※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が風邪っぽい時、マスクをするべきか迷っています。気になるのは菌の拡散と24時間一緒にいること。換気は1時間に1回しています。

子供が咳、くしゃみ、鼻水...😇
お子さんが風邪っぽいと思った時、皆さんはマスクをしますか?

マスクは自分が菌を撒き散らさない為のものなので私がしても意味ないかと思いつつ何もしないのもソワソワします😇
ずっと24時間ずっと一緒にいるしよだれと鼻水も触るしもうなるようになれ...って気分です。
とりあえず1時間に1回換気はしてます。

コメント

ママリ

マスクはしてないです。。
一緒に寝てるので、マスクするなら寝てる時もしないといけなくなりますし、いろいろと限界があるので自分はたくさん食べて寝て免疫力でどうにかしてます💧

  • ママリ

    ママリ

    前に子供が風邪を引いた時は寝る時も頑張ってマスクをつけてました。
    結局その後うつってダラダラ長引いたので24時間マスク生活が3週間近く続きました💦
    結局うつる時はうつるのでたくさん食べて寝て備えようと思います。
    回答ありがとうございました!

    • 7月30日
はじめてのままり

寝てる時は外してますが
念のためにしてます💦
まぁもらうときはもらいますが( ; _ ; )
この時期のマスクしんどいですよね🤧💧

  • ママリ

    ママリ

    夏場のマスクや寝る時のマスク、めちゃくちゃしんどいですよね💦
    日中世話をしてる時よりかは距離が取れるので外すとしたら寝る時しかないですね😢
    回答ありがとうございました!

    • 7月30日