

はじめてのママリ🔰
私の所は月に何時間以上働いてくださいね。というのがあってそれよりも働いていれば大丈夫でした!

はじめてのママリ🔰
退職しなければ大丈夫じゃないですかね!

ママリ
預かってもらえますよ。私は安定期まで言いませんでしたが、他のママさんはつわりが酷くてって園長に相談して、子供は普通に保育園来てましたよ😃
はじめてのママリ🔰
私の所は月に何時間以上働いてくださいね。というのがあってそれよりも働いていれば大丈夫でした!
はじめてのママリ🔰
退職しなければ大丈夫じゃないですかね!
ママリ
預かってもらえますよ。私は安定期まで言いませんでしたが、他のママさんはつわりが酷くてって園長に相談して、子供は普通に保育園来てましたよ😃
「第二子」に関する質問
今後の永住先に迷っています。 候補は ①宮城県 仙台市or仙台市周辺の市 (仙台市より周辺の市の方が子育て支援が充実しているようなので) ②現住所の神奈川県横浜市 私たち夫婦共々、県は違いますが東北出身です。 就職を…
質問ではありませんが… 先ほど無事に第二子の出産を終えました! 5年ぶりではありましたが、あの、出産ってこんなに痛かったんでしたっけ?!?! 自然分娩です。不思議と2度目も特に恐怖はなく…。 いやしかし、痛くて痛…
旦那の愚痴です。 最近第二子が産まれ、現在育休中です。 第一子は1歳半で2人を自宅保育しています。 旦那は休日も仕事でほぼ家におらず、基本ワンオペです。 いつも旦那は20時ごろ帰宅して子供2人を風呂にいれてくれます…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント