
コメント

はじめてのママリ🔰
歯に問題がないなら
1、逆流性食道炎
2、副鼻腔炎
3、扁桃腺炎(臭い玉)
かなと思います
消化器内科か耳鼻科で念の為診てもらうといいですよ💪
はじめてのママリ🔰
歯に問題がないなら
1、逆流性食道炎
2、副鼻腔炎
3、扁桃腺炎(臭い玉)
かなと思います
消化器内科か耳鼻科で念の為診てもらうといいですよ💪
「体」に関する質問
前も同じような質問したかもですが、、、 夫婦互いの実家に頼らずフルタイムで働きながら子育てしてる方いますか? 住んでるところが田舎だからなのか周りで祖父母に協力してもらってる人が多いです。 うちは両家ともに…
0歳の風邪がうつり、数時間前から発熱中です💧 0歳は日付変わって今日から保育園行かせようと思います 2歳は変わらずずっと元気です 39.0あるのでパートも休もうと思います… この場合、保育園には私が体調崩してること…
現在2ヶ月になる赤ちゃんを育てております。 産院がアイクレオだったため、ずっとアイクレオをのませておりますが、DHAが入っていないことを先ほど知りました。体内でDHAに変わるとされているエゴマ油で補っているようで…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😊
アレルギー持ちで今もたまに咳が出るのでアレルギーの薬は飲んでいます😣
(エアコンをつけるようになったからハウスダストだろうと言われています)
逆流性食道炎の可能性もあるんですね💦
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
アレルギーを診てもらっているなら、逆流性食道炎の可能性が大きいかもですね🤔
鼻にツンとする刺激臭なら、胃からきてるかもです!