
コメント

はじめてのママリ🔰
歯に問題がないなら
1、逆流性食道炎
2、副鼻腔炎
3、扁桃腺炎(臭い玉)
かなと思います
消化器内科か耳鼻科で念の為診てもらうといいですよ💪
はじめてのママリ🔰
歯に問題がないなら
1、逆流性食道炎
2、副鼻腔炎
3、扁桃腺炎(臭い玉)
かなと思います
消化器内科か耳鼻科で念の為診てもらうといいですよ💪
「体」に関する質問
育児について、メンタルの保ち方を教えてください。 長文ですが読んでいただけるとありがたいです。 旦那は帰ってくるのが20時で、土日も軽くバイトをしてるので基本は私1人で家事育児をしています。 旦那にはお金稼いで…
100日祝、しなくていいですかね? お宮参りは子供が入院しててするタイミングを逃してしまいました。それもありますが何より準備や手配等々するのは、産後でヘトヘトの私がしないといけないというのがしんどい。お宮参り…
完母いけるぐらいのおっぱいらしいけど、 吸わせるときに気持ち悪い!って思ってしまって 聞いてた話と違うって思ってたら… (幸せな気分になるとかなんとか) 調べたらディーマーなのか😭 今はおやつ感覚や寝かせる時にあ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ❤️
お返事ありがとうございます😊
アレルギー持ちで今もたまに咳が出るのでアレルギーの薬は飲んでいます😣
(エアコンをつけるようになったからハウスダストだろうと言われています)
逆流性食道炎の可能性もあるんですね💦
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
アレルギーを診てもらっているなら、逆流性食道炎の可能性が大きいかもですね🤔
鼻にツンとする刺激臭なら、胃からきてるかもです!