![ぱるるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26週5日の初産婦です。座りっぱなしの仕事で腰痛があり、再発の心配も。お腹の赤ちゃんには問題ないが、仕事に影響が。みなさんならどうしますか?
現在26w5dの初産婦です。
皆さん腰痛ありますか?
仕事は、午前中はずっと座りっぱなし、午後は立ったり座ったりの事務をしています。
ここ2日間腰痛があり、おとといは寝て起きたら楽になってたので普通に動いてしまいましたが、昨日の午後から再度痛みがあり、寝る前には少しの動作でも痛くて家では横になっていましたが治りません。眠っているときは、寝返りで何度も目を覚ますほどでした。
今日の仕事をどうしようか迷っています。
お腹の赤ちゃんに何かあったわけではないので休みにくいです。。
1ヶ月程前にも腰痛があり、トコちゃんベルトで改善しましたが、先生には座り仕事の人には向かないと言われ、仕事中は付けずに、通勤や休みの日に付けたりしていました。この1ヶ月は平気だったのですが、、みなさんならどうしますか??
ちなみに元々腰椎ヘルニアで入院歴があり、ここ5、6年は再発無しでした。
- ぱるるる(7歳)
コメント
![SFC](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SFC
ヘルニア持ちなら改善済みかとは思うのですが、今一度作業時の姿勢についてご確認ください。
・PCから目までの距離を40センチ以上離しているか
・PCの画面より視線が上になっているか(PCをやや見下ろす形になっているか)
・しっかり座り腰にクッションを挟むなどして背中をまっすぐにしているか
・足を台座に置いて、膝の角度が90度になっているかどうか
すべてOKでしたら、あとはかなり緩めの腹巻きをするとかですかね……PCを使わない事務仕事でしたらすみません。
![フローギー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フローギー
お腹も目立つ頃だし、マイナートラブルに悩みやすい時期ですよね(/o\)
私はもう仕事していませんが、
25,6週は仕事していました。
私はずっと右側股関節の痛みに耐えられず、歩くこともままならないくらい痛みがひどく、悩んでいました。腰が固まり、足先まで痺れがくるほど。
デイサービスで働いていたので、理学療法士に相談しました。
すると、妊娠することで、赤ちゃんが大きくなり、骨盤が歪むそうなんです。これにより、股関節や、腰痛といったマイナートラブルがでやすいとのこと。
サポートベルトを着用してみたらとのアドバイスで、
腰ベルトを着用して仕事しました。
産前産後に使えるピジョンのマタニティベルトです。これしただけで、痛みが消え、歩いてお散歩までできるようになりましたよ!
私より重度の腰痛もちみたいですから、無理なさらないで下さいね(*^^*)
-
ぱるるる
ご丁寧にありがとうございます。
整形に受診したところ、ヘルニア再発だろうとのことでした。
お腹を支えて腰を固定する腹帯のようなものを使用してみます。
あと1ヶ月仕事をするので、これでなんとか乗り切りたいです(*_*)
ベルト参考にさせて頂きます。詳しく教えて頂きありがとうございました!- 4月13日
ぱるるる
ご丁寧にありがとうございます。
PCからの距離や目線は大丈夫ですが、姿勢の問題はあると思います。
狭いのもあって足は90度に出来ないですし、クッションは挟んでいません。今後は、緩めの腹帯して、背もたれと腰に何か挟むようにします!
整形に受診しやはりヘルニア再発とのことだったので、これから出産まできをつけます(*_*)