

3児ママ
復帰日を欠勤にしても足りない分が次の給料か翌月に払ってとなりますよ。
保育園とかの関係で大丈夫であれば(入れた月に復帰とか翌月でも良いなどが地域で違うため確認してください)9月復帰がいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰
有給でも欠勤でも社会保険料取られますね💦
社会保険料の免除は、子供の1歳の前日までなので、延長するには保育園の不承諾通知とかが必要なはずです💦
3児ママ
復帰日を欠勤にしても足りない分が次の給料か翌月に払ってとなりますよ。
保育園とかの関係で大丈夫であれば(入れた月に復帰とか翌月でも良いなどが地域で違うため確認してください)9月復帰がいいかなと思います。
はじめてのママリ🔰
有給でも欠勤でも社会保険料取られますね💦
社会保険料の免除は、子供の1歳の前日までなので、延長するには保育園の不承諾通知とかが必要なはずです💦
「復帰」に関する質問
保育園通わせてる方、習い事何かさせていますか? 4月から年中の娘ですが、まだ何もしていなくてさせたい気持ちあるのですが、金銭面や送迎や家事、習い事での親同士の付き合いを考えると私がキャパオーバーしそうです🥲 …
※批判はご遠慮ください 育休取得中ですが復帰せず退職、自宅保育後に娘を幼稚園にいれるか復帰後、時短勤務で保育園にいれるか悩んでいます。 ①退職後→自宅保育→幼稚園 気になってる幼稚園がマンモス園とのことですが、…
今月から育休復帰する義妹にレトルト離乳食やおやつ送ろうと思います!まもなく一歳の子です👶 アカチャンホンポにも売ってる感じのやつでコレ良かったっていうみなさんのオススメ教えてください☺️
お仕事人気の質問ランキング
コメント