

3児ママ
復帰日を欠勤にしても足りない分が次の給料か翌月に払ってとなりますよ。
保育園とかの関係で大丈夫であれば(入れた月に復帰とか翌月でも良いなどが地域で違うため確認してください)9月復帰がいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰
有給でも欠勤でも社会保険料取られますね💦
社会保険料の免除は、子供の1歳の前日までなので、延長するには保育園の不承諾通知とかが必要なはずです💦
3児ママ
復帰日を欠勤にしても足りない分が次の給料か翌月に払ってとなりますよ。
保育園とかの関係で大丈夫であれば(入れた月に復帰とか翌月でも良いなどが地域で違うため確認してください)9月復帰がいいかなと思います。
はじめてのママリ🔰
有給でも欠勤でも社会保険料取られますね💦
社会保険料の免除は、子供の1歳の前日までなので、延長するには保育園の不承諾通知とかが必要なはずです💦
「復帰」に関する質問
育休からの復帰の時期について 現在9ヶ月の息子が1歳になった次の月である11月から復帰するか、来年の4月から復帰するかで迷っています💦 みなさんならどうしますか?😫 上に2歳の姉がおり、2人を自宅保育中です! ①下の…
育休中、上の子の登園しぶりがひどかった方いらっしゃいますか? 上の子(2歳)を基本週5で9:00〜16:00で預けています。 最近登園しぶりがひどく、保育園に着いてから「お家に帰りたい!」と泣きます。 お迎えのときは楽し…
今年は予定外のことばかりです😇 厳しい言葉はごめんなさい💦 育休復帰して働くぞ〜と意気込んでたら突然の異動で勤務難しくなり退職 転職活動中に2人目予定外の妊娠… 内定していた仕事も妊娠のためお断りされ無職に… 保育…
お仕事人気の質問ランキング
コメント