
ずり這い→ハイハイについて10ヶ月まだずり這いです。1人座り、掴まり立…
ずり這い→ハイハイについて
10ヶ月
まだずり這いです。
1人座り、掴まり立ちもまだ出来ません。
よくハイハイの期間は長い方が
背筋が鍛えられていいって言いますが
ずり這いでは意味ないのでしょうか…?
なかなかハイハイにならずに少し焦っています。
- ママリ🔰
コメント

ママリ
ハイハイしたの11ヶ月で1歳すぐで歩きました。
ずり這い→ハイハイについて
10ヶ月
まだずり這いです。
1人座り、掴まり立ちもまだ出来ません。
よくハイハイの期間は長い方が
背筋が鍛えられていいって言いますが
ずり這いでは意味ないのでしょうか…?
なかなかハイハイにならずに少し焦っています。
ママリ
ハイハイしたの11ヶ月で1歳すぐで歩きました。
「ハイハイ」に関する質問
1歳4ヶ月です。未だに手首足首見えず全体的にムッチリしてます😅最近ハイハイ<歩くって感じになり、体重も平均より少し上なくらいです。 同じくらいで手首足首見えない子いますか?
パンパースのはだいちのオムツの ハイハイMと たっちMって結構違いますか? 今テープMで 安かったのでたっちMを少し買いだめしていたのですが テープからたっちMより テープからハイハイMにする方がいいのでしょうか
正社員で働こうか迷っています。 マイホームを購入し、金銭カツカツで働いています。 旦那は正社員、私は時短パートの9時~14時になります。 仕事量が1日で終わる量では無く、まだ30歳なのに膝を痛めて、ハイハイの動き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
ハイハイするまでの間に
1人座り、掴まり立ちってしましたか?
ママリ
しました。
お座り→つかまり立ち→伝い歩きでした。
ママリ🔰
何度もすみません。
それぞれどの位の時にできましたか?
ママリ
全部10ヶ月半ばあたりでした。