
コメント

はじめてのママリ🔰
クリーニング代など、発生しそうな場合は保険が使えるかもしれないのでご連絡下さい。と電話します!

まっち
同じようなことを経験したことがあります。
謝罪して弁償する旨伝えましたが、その場ではいくらかかるか分からないし、店長不在とのことで、ひとまず連絡先を伝えてその場は帰宅しました。
結局電話がかかってくることはありませんでしたが、今でも申し訳ない気持ちでいっぱいです😭💦
-
ワンワン
お返事ありがとうございます!
そんな事があると、
もうお店には行きずらいですよね😣
その時はどんな風にお声かけされましたか?
謝罪と汚してしまったものは弁償させて頂きまので、
またご連絡下さい な感じですか?
お店の方からありがとうございましたと言われずに 帰るって 子供もいたから なんかモヤモヤしてしまって、、、。- 7月29日
-
まっち
今でもそのお店の前を通ると罪悪感でいっぱいになります😭
でも、いくらこちらが悪いとはいえ、故意で汚したわけではないですし、そんな対応されたら悲しくなりますよね💦お子さんもかわいそうです😢
うちの場合、その時にバイト?の方したいらっしゃらなかったみたいで、どう対応したらいいか戸惑っているのが分かったので、「弁償しますので、金額等が分かりましたらこちらにご連絡いただけますか?」と連絡先を渡した気がします。- 7月29日
-
ワンワン
ありがとうございます!
弁償の保険入ってなかったので、子供いたらこの機会にそういった保険も入っておかないといけないですね💦- 8月2日
ワンワン
お返事ありがとうございます!保険のこと、全然気づきませんでした!
確認します!
汚してしまってすみませんと言っても 何の言葉もなくて、、、めちゃ怖かったです。
そりゃ迷惑をかけてしまったけど、部屋をみにくることもないし、バイトのお姉さんがおしぼり持ってくるくらいで、。そんなもんなんでしょうか、
文言的には
謝罪と 保険で対応できるか確認させて頂きますので、
またご連絡いたします
とか どう言うのがベストだったんでしょうか😣