

うー╰(*´︶`*)╯
5月に主人の誕生日でした(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
私も専業主婦なのでプレゼントは買わずにその分夕食とケーキを凝ったものにしました☆
ケーキはチョコでデコして…
料理は主人の好きなものを品数多めに用意しました(*^^*)
食べるのが好きなのでよろこんでくれましたよ!
気持ちがこもっていればご主人はなんでも嬉しいと思います♪

うにょ
誕生日とは別ですが、暑くなり、体臭が気になり出したので、先日ネットで4000円ちょっとくらいの爽やかな香りの香水をあげましたo(^o^)o
香水つけない方には参考にならないかもしれませんが(((^^;)

Emama♡
マッサージとかどうでしょうか?
日頃の感謝を込めて
いつもお疲れ様って
マッサージ予約して連れて行く
っていうのいいとおもいます(^○^)
物がいいのであれば
仕事柄ボールペンを
よく使うんでしたら
万年筆ではないですが
万年筆のように半永久的に使えて
名入りにできたり
デザインも選べたりする
ペンを過去にあげたことあるんですけど、オススメです!

☆奈緒☆
専業なので、物にこだわらず旦那様のお好きな食べ物を振る舞うのはいかがでしょうか?
我が家はビール大好きなので、特別な日はビールのランクが上がります(笑)
記念になるように何か物で。。と言うのであれば携帯ケースとか。。

みーちゃんまん
私は甚平にしましたよー!
ピンキリなのでオススメです!
暑いときはそれを着て
寝たりもできるので
私の家ではパジャマ代わりに
なったりもしましたよー!

まいくろ
私も自分で自由にできるお金がほぼない中で主人のお誕生日を迎えました。
自宅に妹家族を呼んでケーキと主人の好物メニューでささやかなパーティーをして、
2ヶ月の息子のお風呂と寝かしつけは毎日パパ担当なのですが、お誕生日の
日だけはお休みさせてあげました(´∀`)
あとは仕事用の安いキャップをプレゼントしましたよ♪

miku1
私はサーティーワンでアイスケーキとユニクロで部屋着を買いました。
部屋着は2000円くらいでしたし楽なようで毎日気にいって着てくれてます(*^_^*)

かおりん.K
甘いものは嫌いですか??
ケーキを手作りするのはいかがでしょう??(^^)
手作りってとこてポイント上がりますよ^^

たろちゃま
私は彼の友達に頼み、寄せ書きや写真を集めてアルバムにしようかな、と考えています。
友達だいすきな人なので。笑

☆mgsrrr☆
私はコルクボードデコをしようと思ってます(^ー^)ノ
やっぱり思い出に残る物がいいかなっとおもって。。。
旦那は8月産まれなので、先日からちょっとづつやってます♪
コメント