
コメント

凛音ちゃんまま
こちら使ってます!
しっかりしている作りなので洗いやすいし使いやすいです!

退会ユーザー
同じの使ってます!!!
離乳食初期は結構?使ってる方でしたが
中期からは使わなくなりました笑!
おかゆも冷凍してるし野菜も小さく切って冷凍なので!
おかゆは簡単に作れてこせるので
よかったです!
-
Miu
ありがとうございます😊
冷凍したりとうまくできて凄いですね(*'ω'*)
私はまだ未知の世界で、もともとマメじゃないし、不安です。- 4月12日

あすちん
離乳食用ではないのですが、ハンドブレンダーのセット使ってます!
初期はスムージーとか作る用の部品を使って、中期からはプロセッサーが使えるし安いのでいいです!
上の子の時、初期の裏ごしに時間がかかって1日がかりで離乳食ストック作ってましたが、下の子はハンドブレンダーでやったら一瞬で大量にストック作れます!
おかゆは普通の耐熱容器に炊き上がったご飯と水を一緒にレンチンして作ってます!
とにかく早くて確実に細かくなるのでオススメです!
-
Miu
ありがとうございます(o^^o)
ハンドブレンダーあると便利ですね♡
そもそも普通の料理でも裏ごしとかやったことないので、どんだけ大変なんだろ〜って未知の世界です。
お粥は普通の耐熱容器でもできるのですね(*'ω'*)- 4月12日
-
あすちん
裏ごしは肩凝るしめんどくさいですよ(;ω;)
ハンドブレンダーでしてみたら、なんで上の子の時ハンドブレンダーの存在に気付かんかったんやろって思いました笑
大量に作って冷凍出来るので便利です!
裏ごしは大量に作る事すら困難です…- 4月12日
-
Miu
そんなに便利なんですね(*'ω'*)ハンドブレンダーも調べてみます。
短時間で大量生産した方が楽ですもんね⭐︎
ありがとうございました😊- 4月13日

ちゅたろぅ
写真のもの、買って使ってます(*^^*)
特に初期は潰したりこしたりで使ってました!
中期になったら、金網?角切りにできるやつで形を残して食べさせてます。
おろし金は元々持ってるのがあったのであまり使ってませんが…。
おかゆレンジで作れるやつ買おうか迷いましたが結局買わずに済ませました(^^)
鍋で炊いたり、炊飯器で作って冷凍してます!
-
Miu
ありがとうございます😊
この角切りのやつは他のセットにはなかなかないので、気になってました。これならニンジンとかがキレイなキューブになりそうですね。
お粥レンチンで作るやつは買わなくても大丈夫そうですね。- 4月12日
-
ちゅたろぅ
いまは、この角切りをよく使ってます!にんじんとかサツマイモとか、柔らかくしたやつを押しつぶすと綺麗な角切りになってます(*^^*)ちょっと快感です!笑
- 4月12日
-
Miu
いいですね♡
包丁じゃ絶対キレイにできないからこれ買い決定にします。- 4月12日

トロロさん
これ使ってます!
一番上と2番目は使ってないですが他はよく使ってました!
むしろ一番下の白い食器今でも普通に食器として使ってます!
初期の段階ではこしやすいし、レンジでチンできるし本当に使い勝手良かったです!
友達ママさんにもこれ薦めてみたんですが使いやすくて良いって言ってました(*^^*)
-
Miu
ありがとうございます(o^^o)
そうなんですね。やはり使いやすそうですね。
色も可愛いし、これ買うことにします♡- 4月12日
Miu
ありがとうございます(o^^o)
他のより少しお高いからやっぱりしっかりしてるんですね♡
凛音ちゃんまま
私はベビーカーを買った時にキャンペーンかなんかで貰ったのですが高いんですね!
収納もしやすいし
裏ごしは結構使いました!
Miu
わぁ〜貰えるっていいですね。
他の会社のは1500円くらいなのに、これは定価3600円位するからそれなりにいいのかなぁって気になってました♡