※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のアレルギー性鼻炎について相談です。症状がひどく、薬を減らしたらつらいです。同じ症状の妊婦さんはどうしているのか、対策が知りたいです。

アレルギー性鼻炎の妊婦さんいますか?

私はハウスダスト、ダニのアレルギーがひどく、妊娠前は毎月耳鼻科に通って飲み薬と点鼻薬を処方してもらっていました

耳鼻科医の指示に従い、妊活を始めたあたりから点鼻薬だけにして、妊娠が判明した時に飲み薬もやめました

ですが鼻水、鼻詰まり、くしゃみがひどく辛いです
Boxティッシュを1日で二箱使い切るくらいです

妊婦さんはみんな鼻炎でも我慢しているのでしょうか?
なにか対策できるようなことがありましたら教えていただけると嬉しいです

コメント

deleted user

アレルギー性鼻炎です!
布団乾燥機と掃除機、空気清浄機で環境を綺麗にしつつ
マスクして寝たりしてました😅

はじめてのママリ🔰

私もハウスダストやダニのアレルギーが酷いです。加えて鼻中湾曲症なので鼻炎辛いので、ひどい時は耳鼻科に受診してます。妊娠中でも使える薬をもらってます😌

対策は、部屋をきれいにすることです。特に布地のものはダニが増えやすいと聞くので、カーペットやマット等は使ってません。キッチンに布ではないマットを使っているだけです。
布団は布団乾燥機をまめにかけてます。シーツ等や掛け布団などもまめに洗って、乾燥機で乾燥させています。

これだけで結構防げてる気がしてます☺️♡

ゆー💓

私は妊娠中は小青竜湯飲んでますよ!医師の処方です。人によるかもしれませんが私はよくなります。
もちろん掃除も大事です!

とんとん🐣

ちょうど11〜15週くらいが特に鼻炎辛かったです😭

どばーーとでてたくさんかんだり、横になってると鼻詰まりで苦しくて寝付けなかったりとつらいですよね💦

産院はなるべく薬は摂らないようにという方針なのでなにももらえなかったです😭

水分を多めにとって鼻水を柔らかくするというのと、糖分を摂ると悪化する気がしたのでなるべく控えていました。