※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
住まい

ダークブラウンの床やドアでお家が暗く感じる方への対策について教えてください。

床がダークブラウンのお家の方、お家暗くなりませんか?
何か対策してますか?
マイホームの床、ドアがダークブラウンで重く感じちゃいます、、

コメント

☺︎

家具はグレー、ブラック、アイボリーで落ち着いた感じになって個人的には好きですよ☺️ただ、埃やゴミがめっちゃ目立つので掃除機はこまめにかけなきゃですよね😂

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    埃目立ちますよね💦
    でも色っぽい床だと髪の毛が目立つんですよね( ; ; )どっちもどっちですよね🥺

    • 7月27日
さおり

壁が白いのとカーペットとかカーテンは明るい色にしてます😊
後、めっちゃカラフルなyogibo4つ置いてます😂

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    私も明るめのものを選ぶようにしてます😊明るめのソファで圧迫感がないようなものを探してますが、なかなかなくて( ; ; )
    Yogiboいいですか?何畳のリビングに置いてますか?🥰

    • 7月27日
  • さおり

    さおり

    うちも明るめのグレーのソファー前に置いてたんですが、そもそも大きいソファーが幅とって邪魔だな…と思い始めて思い切ってyogiboに変えました😅

    リビング12帖➕すぐ横の部屋6帖に4つ置いてます☺️
    子供はやっぱりyogibo好きですよ〜😂
    何年かに一度は中のビーズ追加したり、生地が伸びてきたりしてしまうのがネックですが今のところ買って後悔はないです!

    • 7月27日
  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    yogibo置いて散らかってる感じはありませんか?😊

    • 7月27日
  • さおり

    さおり

    yogiboは、Max(四角)とPod(雫型)の他にsupport(U字型)とroll(丸くて細長い)の4つを置いてまして…
    rollが要らなかったなと思ってます💦結局それだけ全然使ってなくてそのせいで散らかってる感出ちゃってます😭
    もし購入されるなら、まず最低限必要な物だけ買うと良いかもしれません💦

    • 7月28日
ことのんママ

壁紙とかが明るいので、とくに気になりませんよ。
家具などは明るめの色にしています。

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    ダイニングテーブルも明るめの色ですか?◡̈❁

    • 7月27日
  • ことのんママ

    ことのんママ

    全体的にアイボリーで統一しています。
    インターネットでお借りした写真ですが、色の感じとしては、写真のような感じにしています。

    • 7月28日
はな

床はチークなのでダークブラウンよりは少し明るめかもですが、うちはさらにクロスが薄いグレーと黒に近いグレーです😂
キッチンもソファなどの家具も濃い色、カーテンもグレーなので、明るいお家!って感じではないですが、住んでみたら特に気にならないです😊

対策というわけではないですが、窓は大きめなので日光は入ります!