※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お仕事

子供が2ヶ月で、仕事を始めるタイミングやパートと正社員の選択に迷っています。

こんばんは!
シングルマザーなんですがまだ子供が2ヶ月なっていないので預ける場所がないです(><)
何ヶ月から仕事を始めるのがベストなのか、パートと正社員どちらから始めるのがいいのか迷ってます(´・ ω ・`)

コメント

えれのあ

シングルです!
産後2ヶ月ただないと法律的に
仕事復帰できないのでわたしは
祖母に息子を預けて産後2ヶ月から
働いてます!6ヶ月から保育園に
入れてるちょうど空きがあったので
6ヶ月からは保育園に預けてます!
パートから始めていまは
正社員で働いてます!

  • あや

    あや

    ちったんさん
    こんばんは!
    私も22歳です!
    認可保育園ですか?
    ちなみに何のお仕事ですか?

    • 4月12日
  • えれのあ

    えれのあ

    同い年ですね😳💗
    うちは認可保育園です!
    パートの時はクロネコヤマトで
    働いていまの正社員は違う
    会社で一般事務やってます!

    • 4月12日
  • あや

    あや

    はい!嬉しいです、同級生\❤︎/
    事務もいいなぁーと思ってて!
    ただコールセンターが時給はいいなぁと思って迷ってるところです!

    • 4月12日
deleted user

私は8ヶ月になる数日前から正社員で働いています。
職場に託児所があるところだけを探し、面接を受けました。
健康な状態で出産できていればもう少し早かったかも知れませんが、切迫早産で2ヶ月寝たきり、副作用もひどくまともに歩けるようになるまで時間がかかったもので、そもそも職探しも半年を過ぎてから開始しました。
パートから正社員になれるような仕事なら、始めはパートからでも全然いいと思います!

  • あや

    あや

    こんばんは!パートから正社員になれるところの方がいいですよね!ちなみに、何のお仕事ですか?

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は福祉系の仕事です。
    障害者施設での介護ですね。
    総合病院の外来クラークも内定頂いてましたが、少しでも条件の良い方を選びました(^^)

    • 4月12日