![もちち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月に入り、赤ちゃんが小さいことで不安を感じている方へのアドバイスをお願いします。先生からは赤ちゃんは元気そうとのことで、様子を見ることになりました。NSTで胎動が少なくなったり、羊水が少なくなっているようです。心配な時期かもしれませんが、先生の指示に従いましょう。
小さく生まれた方、臨月に入り赤ちゃん小さいって言われた方、アドバイスや激励叱咤お願いします。・°°・(>_<)・°°・。
臨月入って、急に小さいといわれたり、NST貼り付けられると胎動が少なくなったり、激しかった胎動が落ち着いたりされた方いらっしゃいますか???
生まれた際、何か問題ありましたか??
私がしてあげられることは何でしょう。
36wのとき2100gあり先生に「小さくないですか?」と伺ったところ「大丈夫」とのことでした。
・今日37w6dの検診にて2240gでした。「2500gあって欲しいんだけど」と言われました。
・NSTのさい寝ているのか胎動が少ない。(直前までポコポコいってる)
・36wまで胎動は「グニョーーン」と痛いくらいだったのが今は「モッコモッコ」といった感じ。
・羊水が少なくなっている。
先生より、「赤ちゃんは元気そうですが5日後にまた様子見ましょう。」と言われました。
突然のことなので不安でいっぱいです。どうぞよろしくお願いします。
- もちち(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
NSTする時に限って何故か動かないんですよねー。いつも2.3時間かかってました。
あんまり、胎動私は痛くなかったのですが、、、
40週で産んだので、私は2970で産まれたのですが、36週で2300ぐらいでした。
私自身、体重制限かかってたので、もうこれぐらいで産まれて来てくれたら良いのにとはよく言われてました。
結局スピード安産だったんですけど、、、
不安なのは分かりますが、、、今出来るのは赤ちゃんが産まれてくるのを信じてるあげる事だと思います。
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
ずっと小さい小さい言われてましたー(>_<)
結局予定日4日も超えたのに、2306gで産まれてきました!
37週越えてれば小さくても問題ないって慰められてきましたが、ずっと怖くてしょうがなかったです…!
37週からずっと2300gって言われ続けてたので、その頃から成長ほとんどとまってたのかもしれないです(;_;)でも誤差あるみたいですよ!
小さいとお腹に長くいるとあんまりよくないと言われ、予定日すぎちゃったので促進剤打って産みました!
小さいほうがお産早く進むみたいだし楽みたいですよ♡
これで楽なら大きい赤ちゃんはどんだけ痛いんだろうと思うくらい死にそうでしたが…笑
今3ヶ月すぎてもまだ4.6キロしかありませんが、小さいけど元気です♡小さいほうがかわいいって思うことにしてますし、実際かわいいですよ(*^o^*)
胎動も同じ感じでしたが、きっとツンデレで測られると大人しくなるのかなーとか思ってました♡
元気な赤ちゃん産んでください♡
-
もちち
問題ないっていってくださる医療関係の方がいらっしゃったのでしょうか。羨ましいです。しかしこわいですよね!
小さいけど元気、かわいいに癒されました。ありがとうございます。又胎動も一緒だったとのこと、ほっとしました。
会えるのが楽しみです(^^)- 4月12日
-
ゴロぽん
横から失礼します💦
うちの子は38週ジャストで生まれて2200gでしたが、
37週超えると小さくても体の機能はほぼ出来上がっているので、黄だんとか視覚、聴覚に異常出ることが少なく、体重さえ増えれば母子ともに退院することが出来る…
ことが多いって、産院の小児科医が言っていましたよ^ ^- 4月12日
-
ちい
ゴロぽんさんもおっしゃってますが、身体の機能は37週で出来上がるみたいです!
なのでそれ以上いけば小さいとかは関係ないみたいですよ♡
ただうちの病院は2300g超えないと退院できなかったので、一度体重が減ってもどるまで1週間くらいかかってしまい一緒に退院できなくていっぱい泣きました(;_;)
病院によっては2100gで退院できるところもあるみたいですけど!
あとちょっとドキドキですね!がんばってください♡- 4月12日
-
もちち
>37週越えると小さくても
ありがとうございます!少し安心しました。
38週ジャストだったのですね✨本日38週に入ったので勇気でました。無事問題無く一緒に退院できるといいなぁ。- 4月13日
-
もちち
>身体の機能な37週
お二人にそういっていただけて、ほっとしました✨
>いっぱい泣きました
そうですよね、as.さん辛かったですね。でも本当に母子ともに無事でよかったです♬
はい、がんばります!!- 4月13日
![ゆづママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆづママ
うちは胎嚢の時点で既に小さくて、毎回の検診で「"小さいけど"元気ですね〜」と毎回言われ😅予定日超過の自然分娩で生まれましたが2436gの低出生体重児でした。
でも何も病気も異常もなく、むしろ体が軽いので6カ月で立っちして今もう歩いています!大きさも個性ですよ〜🤗✨
-
もちち
いいなぁ。「小さいけど元気」と勇気付けてくださる医療関係の方がいらっしゃって。やはり専門家に言われると安心しますよね。
6ヶ月で立っちなんてすごいです〜。
大きさも個性に元気付けられました!ありがとうございます✨- 4月12日
![ピーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピーちゃんママ
小さかったです!
確か最後の検診の時に2500ないよって言われてたんですけど、
産まれてみれば2500超えてました💓
ノンストレステストの時だけ胎動少なくて
よく助産師さんに
いつもはもっと動くんですけどね!!って言いまくってました笑
-
もちち
最後の検診で2500gと言われたようですのに、超えていたとのこと又元気そうで安心しました!
- 4月12日
![ゆーき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーき
私も小さめだと言われてます。
2319gでした😅
でも先生も小さいけど赤ちゃんは元気だと言っているのでそこまで心配していません。
体重もあくまで予測ですし
実際産まれてみないとわからないし
今は予定日までお腹に居てくれる事を
願うしかないと思います💕
出産頑張りましょう😊
-
もちち
同じくらいですね。
先生に小さいけど赤ちゃんは元気っていってほしいです〜。羨ましい、、。
そうですよね!予測ですし、良いタイミングを見計らって生まれてほしいなと思います。(^^)- 4月12日
![ぱっぱっぱー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱっぱっぱー
36wで2000でしたが、予定日3日超過で2600で生まれましたよ〜( ˊᵕˋ* )
NST嫌いなのかな〜??普段1時間に10回動いてるのであれば元気だとは思いますが羊水はわからないので答えになってなくてすみません😢😢
-
もちち
予定日超えて2600でも問題ないとのこと、安心しました〜。胎動の判断って本当難しいです。1時間に10回は何回やったらいいのか、、動いてるのか動いてないのか、、。
- 4月12日
-
ぱっぱっぱー
私は朝昼晩とやりましたが基本お昼はよく寝てるのかあんまり動かなかったので、朝と夜で判断してました( ˊᵕˋ* )
- 4月12日
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
予定では2500あったけど、産まれてみたら2200しかなかったです😅
身体に問題なく、元気に育ってますよ♡
よく熱を出しますが…😅
-
もちち
問題なく、元気に育ってるとのこと安心しました!
- 4月12日
![miiiiika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miiiiika
うちも36週の時小さいから来週大きくなってなかったら入院と言われました。NSTの時も寝ちゃって、起こしてもう一度とかありました。その時の体重が2200グラムです。
次の37週に2300グラムになって入院はしませんでした。何が入院こ基準か未だにわかりません(笑)
その6日後出産になり産まれてみたら、2520グラムあって先生も2500以上あったねー!って言ってましたよ。
体重は推定ですし赤ちゃんが元気そうって言われてるのできっと大丈夫ですよ。
私もいきなり入院とか言われ不安になりましたが、赤ちゃんにも伝わってしまうのでネットで調べたりするのやめましたー!
赤ちゃんに会えるのを考えて、出産頑張ってください♡
-
もちち
NSTの時寝ちゃう、あるあるですよね。
また入院もなく38w手前で無事2500g以上あったとのこと、よかったですね!
わたしもネットで調べず、ゆっくり赤ちゃんと残り少ない正産期をすごしますね。- 4月12日
![Yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuki
私も赤ちゃん小さいと言われているので、お気持ちわかります…
37w4dで検診でしたが、2204gでした!
先生には小さいけど大丈夫でしょう、と言われた程度で本当に大丈夫??と不安がありました。
でもその後、助産師さんに聞いたら、赤ちゃんの大きさは推定だし、あまり気にしなくて大丈夫(^-^)大事なのは正期産までお腹にいる事だから!自信持って(^-^)と言ってくださり安心しました(*^◯^*)
羊水が少ないとか、胎動については不安もあると思いますが…普段動きを感じれたらNSTで動かなくても大丈夫だと思います♡
赤ちゃんを信じて、お互い元気な赤ちゃん産みましょうね(*^◯^*)♪♪
-
もちち
>赤ちゃん小さいけど大丈夫でしょう
そう言ってくれる先生ならいいですのにー。励ましてくださるプロの方がいらっしゃって羨ましいです。
>大事なのは
私まで安心しました!ありがとうございます。はい、お互い赤ちゃんに会えるのが楽しみですね(^^)Yukiさんの出産報告楽しみにしております♬- 4月13日
![こりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりー
36週の時にエコーで2000gしかなくて、成長が止まってるから早く出そうって言われて帝王切開で出したら、2400gを超えてました。先生も意外と大きかったって言ってましたから。エコーでの誤差はあるみたいですね。
-
もちち
>2400g
何よりですー(^^)
エコーの誤差でもこりーさんのように大きく作りがシッカリしてるなら良いのですが。。- 4月13日
![りらっぬま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りらっぬま
長男が臨月でもあんまり育たなくて果物食べてって言われました!
結局高血圧症も出てきてしまい40w3dで誘発して産みました(^^)
結局予定日超えても2845gしかなかったですが3ヶ月検診ではビックベイビーでした(笑)
小さく生まれて大きく育つ子もいますからね(^^)
-
もちち
ぬまにちょっとほほえんじゃいました笑
果物!耳寄りな情報ありがとうございます✨今日からフルーツに目を向けてみようと思います♬
>小さく生まれて大きく
きっとそうですよね(^^)- 4月13日
![もちち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちち
みなさん、お優しくて経験とアドバイス、ありがとうございます。私の不安な気持ちも飛んでっちゃいました。引きこもらず明るい気持ちで、赤ちゃんが降りてくるのをまっていようと思います。ありがとうございました!
もちち
2.3時間!そうなんです、なぜか人見知りなのか動きが慎重になりますよね。。。
2970gもあったのですね!羨ましいです。
私も様子見をして、信じてあげれたらと思います。