
コメント

退会ユーザー
個人的には別物だと思って使い分けています😂
巻くところも違うので…🤔
妊婦帯は大きくなったお腹を支える、骨盤ベルトは腰と骨盤を支える(お尻、太ももを締め上げる感じで巻きます)
退会ユーザー
個人的には別物だと思って使い分けています😂
巻くところも違うので…🤔
妊婦帯は大きくなったお腹を支える、骨盤ベルトは腰と骨盤を支える(お尻、太ももを締め上げる感じで巻きます)
「妊娠・出産」に関する質問
着床出血や着床痛の経験ある方! 着床痛や着床出血ってどんなかんじでしたか?? 教えてください! 2人目妊活中です。 排卵は18日だと推定。(19日エコーで卵巣見たら排卵済み) 今日の深夜1:30頃に、子宮ぽいけど膣の…
【稽留流産手術後 排卵について】 もし同じような方がいらっしゃいましたら、コメントいただけないでしょうか😢 稽留流産手術後、1ヶ月経たないくらいで生理がきました。 かなり量が多めで、9日くらいダラダラと出血が続…
妊娠初期の頭痛について😖 1週間前くらいから、 常に軽い頭痛があり、 たまにガンガンしたり、 めまいがするくらいの頭痛があります。 薬は飲んでなくて、 冷えピタ張ってます。 他の対処法教えてください😖
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どっちも使えてますか?
どっちかだけでいいなとかありますか?
退会ユーザー
私は骨盤ベルトだけで良かったなと思います🤔
初期から腰痛がひどくて安定期頃から妊婦帯をつけていましたが腰痛は緩和されませんでした😓
後期に入って骨盤ベルトデビューしましたが巻くことによって坐骨神経痛や恥骨痛なども緩和され、万能です👍🏻
お腹が結構大きめの方はお腹をしっかり支えてくれる妊婦帯の方が良い気がします!
私は帯で支えるほどの大きくなりませんでした😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
経産婦なんですが記憶がなくどちらもあまり使わなかった気がしますが今回双子なんでちゃんとしたのいるかなぁと思って質問させてもらいました😊
骨盤ベルト調べてみます!