※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

コツコツ貯金する方法について、現金の場合は貯金箱が合っていると感じるが、クレジットや交通マネー払いが多い場合、どうしているか気になる。

コツコツ貯金してる方、どういう方法でしてますか?
口座?貯金箱?つみたてNISA?

定期的にっていうよりは、スタバとかちょっとした買い物を我慢したこの1000円を貯金へ…って感じのコツコツ貯金をしたいです!

こういう感じだと現金なら貯金箱が一番合ってそうな気がするんですが、クレジットや交通マネー払いが多くて…

みなさんどうしてますか??

コメント

ママリ

ニュアンスが少し違うかもしれないのですが、ブログの収益をSBIネット銀行の目的別口座使って貯金してます☺️
メインの口座以外に、複数の口座に分けることができるので、ブログの収益があったらブログ口座にその都度振り分けています。

現金ではなくキャッシュレス決済が多い、とのことなので、使わずに我慢した金額を別口座(貯金口座)に移すのはいかがでしょうか?