※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳ぐらいのお子さんでうちの子怖がりだよーて方いますか?

4歳ぐらいのお子さんで
うちの子怖がりだよーて方いますか?

コメント

ママリ

はい!めっちゃ怖がりです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなことで怖がったりしますか??😅

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    ・運動面
    絶対安全と思うことじゃないと挑戦しない
    2歳位年下の子が余裕でやってることを怖いからと泣く

    つかまり歩きはできていたのに、全然歩けなくて、なんで手をいっこうに離そうとしないんだろうと思ってましたが怖がりが原因でした😂
    歩き始めたときも一度転けてから1週間歩くことやめてました🤣
    歩けるようになってから、はじめて一人タッチ(何もつかまらずに立つことが)できるようになりました。笑



    ・アニメが怖くて見れません

    ディズニーは怖いから見れない(泣く)

    プリキュアも可愛くて好きだけど、戦うのが怖いから見ないと宣言

    しまじろうの映画を見たときに、主人公が高いところから、ジャンプして飛ぶシーンに落ちたらどうしようと怖がって目をつぶっていたり……

    ピングーでさえ、怖がってしまうときあります


    自分や誰かが痛い思いをしたり、びっくりしたりすることがとても苦手なようです。

    とにかく怖いが口癖です😂😂

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

怖がりです!
初めての場所や人が多い場所などを嫌がります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!何歳のお子さんですか?

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳です
    とっても繊細さんです😅

    • 7月26日
ぽむ

赤子の頃からビビリでした😨
音、家族以外の人、病院と全てです🥹
3歳、4歳くらいで怖がり程度になりましたが今から何が始まるのか分からないことは不安そうにしてます💦
それから敏感で痛がりの泣き虫です🙂

ミッフィ

こわがりで1人じゃトイレ行けません😂

はじめてのママリ🔰

おさるのジョージが何かやらしそうな場面(3歳までは普通に見てました)やアンパンマンがやられるところは怖がって見ません😅
あとは、虫を怖がります。この前海行って、砂浜の穴に蟹を見つけたので呼んだら怖がって逃げました💦