![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかちゃん
私は最初の2ヶ月は素材の味で一種類ずつ作ってましたが、食べたことのある野菜はペーストにしてから混ぜたりしてましたー!😊人参とかぼちゃ、じゃがいもと玉ねぎ、とかやりました!
だし汁を使ってなければそれも素材の味だと思いますよ!
おかちゃん
私は最初の2ヶ月は素材の味で一種類ずつ作ってましたが、食べたことのある野菜はペーストにしてから混ぜたりしてましたー!😊人参とかぼちゃ、じゃがいもと玉ねぎ、とかやりました!
だし汁を使ってなければそれも素材の味だと思いますよ!
「レシピ」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
なるほど…!確かに素材の味ですね🙂↕️
追加でお聞きしたいのですが、
だし汁などの味付け?は、いつぐらいから使い始めましたか?💦
または始めるきっかけ?目安?などはありましたか?🥺
おかちゃん
私は中期食になった時に、野菜を茹でる時に出汁パックいれて茹でてました!特にきっかけはないのですが、中期になって本にも買いてあるし使っとくか!くらいの感じでした😂笑
その茹でた汁で味噌汁を作ると美味しいですよ☺️子供もよく飲んでました!