
コメント

はる
お留守番は1.2時間の短時間なら小学生に入った頃からさせていましたが、それをする前からお留守番するときのルールや自分が目を離したときの様子を観察してました!
遊びに行かせるのも同じくらいのタイミングでしたかね!
はる
お留守番は1.2時間の短時間なら小学生に入った頃からさせていましたが、それをする前からお留守番するときのルールや自分が目を離したときの様子を観察してました!
遊びに行かせるのも同じくらいのタイミングでしたかね!
「遊び」に関する質問
1歳の男の子がいます。今年の夏、自宅保育を乗り越えるために、真夏のお家遊びグッズのおすすめ教えてください!🙇♀️ 今は雨降ってなければ毎日公園行ってるのですが7〜9月は公園絶対行けないよなと思っていて😨
1歳の男の子なんですが 最近、外で遊びたい欲がすごいので ついさっき外に出てみたら 全く遊ばず歩かずベビーカーにも乗らず ひたすら泣いて泣いて泣き喚いて。。。 私が抱っこをしても反りまくりで 泣き止む感じもせず …
愚痴を聞いてください😭 今日は公園に行きたいと子供たち二人が言うので午前中から準備をしていました。 ところが行きたいと言う割には2人でお家で仲良く遊んでいて、行くの?行かないの?と何回聞いても行くと言うので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
深呼吸
小学校入ってお留守番も遊びに行くのもデビューしてたんですね❣️凄いです✨️