
話し合いが逆ギレから始まり、時間がかかる旦那について相談。プライド高く素直に謝らず、他人のせいにする態度にイライラ。息子の方が気遣いできていて、旦那に不満を感じている。
自分が100悪いことでも、絶対に逆ギレをしてから
始まる話し合い。。
最終的に←かなり時間かかる
やっっっと謝ってくるけど
まじでめんどい男
プライド高くて素直に謝らないんですよね
そして自分の非を認めたくない
なんでも誰かにせいにしようとする
反省したくない
↑まじで、ムカつきます💦
7才の息子の方が100倍やさしいし気遣いできて
旦那いらんな。と思ってしまいます😇😇😇
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
共感です🥹
どう考えてもお前が悪いだろって事でもまずは逆ギレからはいります。
最終的には何事も無かったかのように接してくるので、まず謝れと言ってやっと謝ってくれます😭😭
素直に謝らないところ、自分の非を認めたくないところ。なんでも誰かのせいにしようとするところなど旦那と全く同じです!
なので腹立つ気持ちが凄く共感できます🥹
はじめてのママリ🔰
同じですね😢
うちも謝れよ
と言ったらごめん。
だけです。。
全然納得できなくて、許せないまま
終わります😓
その繰り返しです😢
イライラ続きませんか?
退会ユーザー
何がどう悪かったかなども一切考えようともせず、嘘のごめんばかりでムカつきます。😢
酷い時は、謝れと言っても謝らず一切口を開かない時があるのでどの立場でそんな態度取ってんだよって思う時もあります😅
分かります〜、ほんと納得いかないです。毎回毎回同じ繰り返しで疲れる時あります😫
めっちゃイライラ続きます!!