※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn
子育て・グッズ

小1の長女がばあばの家でYouTubeを長時間観ていたが、テレビを見たいと言ったら拗ねた。どう接すればいいですか?

大人な対応ができません😣
小1の長女の話です。今日はばあばの家に行きました。普段YouTubeをあまり観せませんが、ばあばの家はOKという謎のルールで家に行くと長時間観ます。
今日も合計5時間くらい(休憩挟んです)観たのに、じきじがテレビみせてというとすぐにチャンネルを変えたものの拗ねて不貞腐れました🫤

ばあばには後で慰めてあげてねと言われましたが、私的には勝手に拗ねてるしって思ってしまいました。

皆さんならこの場合どう優しく接しますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

放っておきます!何を慰めたら良いのかわかりません!😂

  • nn

    nn

    よかったです。
    お昼に「じいじが、帰ってきたらTV観るから交代してね」と言ってて娘もわかったーと言ってたんです。

    だから、わたしも何で慰めるの?って思ってしまって…きつい親なのかな?って😂

    • 7月25日
ゆう

優しく接しないとダメなんですか😂?
わざわざ実家に行って5時間もYouTube見るな!
実家に行って機嫌悪くなるの、迷惑やからやめぃ!
なんのためにジジババの家に行っとるんや!
って言っちゃいます😂

  • nn

    nn

    まさに私の心の中はそれでした(笑)

    YouTube断ちして一年近く経ちます。断ちと言っても全く観てないわけではなく、パパが休みの日に20分だけという我が家のルールですが、やっぱり物足りないけどちゃんと約束守って頑張ってるんで、実家に行くと狂ったように観まくってます😅

    • 7月25日
ゆめ

流石に5時間は、、😅😅
うちの子も小1ですがそれならカルタとかトランプ持たせて行くとかは??🤣🤣
ばあばとしてこいよって意味で😅

  • nn

    nn

    YouTube視聴を減らして一年近く経つのですが、毎日観てたYouTubeをパパが休みの日20分だけというルールにしたのでかなり日頃は我慢し、約束も守ってくれてるのでそこは大目に見てあげたいんです😥😥😥
    ただ、拗ねるのは腹が立ってしまって😠きっと夢中で観てるので時間の感覚がないんでしょうね

    • 7月26日