
コメント

はじめてのママリ🔰
この時期なんでも口に入れますよね🥲
お子さんの様子(機嫌、体調、下痢してないかなど)がいつもと変わらないなら大丈夫だと思います!
うちも外で、土や木の枝、石を口に入れて焦ったことがありました💦
はじめてのママリ🔰
この時期なんでも口に入れますよね🥲
お子さんの様子(機嫌、体調、下痢してないかなど)がいつもと変わらないなら大丈夫だと思います!
うちも外で、土や木の枝、石を口に入れて焦ったことがありました💦
「おしっこ」に関する質問
おしっこをした衣類について トイトレ中で、家で失敗した場合はすぐに洗うので大丈夫なのですが、保育園で失敗した場合、そのまま袋に入って半日以上密封されたズボンのため、洗剤で手洗いして洗濯しても微妙におしっこ…
生後4ヶ月です。 1週間前から哺乳瓶も母乳も拒否されることが増えました。 5時間空いてしまうため飲ませようとしても、哺乳瓶は嫌、おっぱいも咥えるけどすぐ離す です。 おしっこも少しは出てるけど以前よりも量はず…
オムツのおしっこ漏れについて。 生後1ヶ月半 でメリーズSテープタイプを使っています。 昼夜問わず、1日に2回くらいは必ずオシッコ漏れがあり背中辺りがビショビショで着替え必須です💦 5.5キロのぽっちゃりではありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いつもと変わりなかったので、また様子見てみます😊