

ドラえもん☆
そんな事ないですよ!
料理しても張るし洗濯干しも張ってました!張ったらとにかく休むです。横になるか、座るかです。私も3人目妊娠中は次男が1歳で抱っこしたら張ってました。動きすぎもあり切迫早産で32wから36wまで入院しましたよー。先生が子供も小さいからと自宅安静は無理!と判断で即!入院でした。気を付けてくださいね(*´-`)

いぬがお
私も、8か月です。今まで張らなかったですが、最近、ちょこちょこ張るので、先生に聞いたら、張らない人はいないらしいです。長くおさまらない、痛みがある、出血がある等あれば、連絡するように言われましたが、安静にしてすぐおさまるのは問題ないそうです。上の子もいると、なかなかゆっくりできないと思いますが、お大事にしてください。

shun☆mei
私も2人目の時はよく張っていましたよ。
お腹が張ったらなるべくゆっくりしておさまってから動くといいと思いますよ。
上の子がいるとなかなか難しいですが、頑張って下さい。
あまり張るようでしたら、病院で張り止め貰えますよ^_^

miku
七か月後半から頻繁に張りだしました。
張りやすくなる時期みたいです。
33週になるの妊娠陣痛?というものがあるらしいですし、何しても張ってるので休みやるしかないと思います!

2人目妊娠ちゅ*mama
まとめて返事になってしまい
申し訳ないです(´•ω•̥`)
ですよね、
皆、張らない事ないですよね、
安心しました(´•ω•̥`)
上のこがおって
厳しいこともありますが
張ったらなるべく
ゆっくり休みます~!!
ありがとございました(・∀・)
コメント