※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴマママ
子育て・グッズ

生後3ヶ月ですが、この時期の洋服がわかりません

生後3ヶ月ですが、この時期の洋服がわかりません

コメント

んーか

薄手の長袖ロンパースに羽織物で良くないですか?

  • ゴマママ

    ゴマママ

    長袖ロンパースがそろそろ小さくなり、七分丈になっています
    買いたそうか、夏まで粘るか悩むところです

    • 4月12日
  • んーか

    んーか

    わが子は9ヶ月半の頃に保育園に入れたのでその頃から完全な上下わかれた服でしたけど、逆を言えば9ヶ月半までロンパース着せてたので、3ヶ月ならまだまだロンパースで良いと思いますよ!
    上下わかれた服はこれからいくらでも着せれますけど、ロンパースは今だけなんで楽しんで下さいね(*^_^*)

    • 4月12日
もっちゃん

わたしも分からず困っています。
今は風邪をひいていますので、とても慎重になっていますが…

長袖ロンパースに下着は前あきのボディ(半袖、または袖なし)が多いです。

暑い時は薄手のロンパース。

靴下は外出の時もはかせていません。

  • ゴマママ

    ゴマママ

    そうなんです
    うちは長袖ロンパースに薄手のカバーオールです
    でも日々の気温の変動についていけずです

    • 4月12日
とま

わかります!
肌着1枚に長袖ロンパース(足付きor靴下)です。抱っこ紐してると暑くなるので…それに必ずカーディガンを持っていきます☆上下分かれてる服をソロソロ買い足したい今日この頃です!

  • ゴマママ

    ゴマママ

    そうなんです
    抱っこ紐蒸れそうで
    そろそろ上下着欲しいですよね🎵
    でも夏も近いし、すぐにサイズアウトするし、難しいです

    • 4月12日