
コメント

はじめてのママリ🔰
家賃や車持っているか、で結構変わりますね!
今まで旦那さんのお給料のみで生活できていたなら大丈夫かと思います✨
ママリさんのお給料も使っていたなら、その分切り詰めるか貯金を使うか、になるかと🤔
はじめてのママリ🔰
家賃や車持っているか、で結構変わりますね!
今まで旦那さんのお給料のみで生活できていたなら大丈夫かと思います✨
ママリさんのお給料も使っていたなら、その分切り詰めるか貯金を使うか、になるかと🤔
「貯金」に関する質問
自慢になっちゃうかもしれませんが聞いてほしいです😂笑 旦那が1年半前くらいに年収380万円くらいから450万円くらいに上がりました🙌 普通にガッツリ昇給したからなんですけど この度転職することになり530万くらいになり…
子ども2人、毎月8万の住宅ローン。 夫が年収500万円弱?の月手取り25万ほどだとすると、皆さんは、妻の稼ぎはどれくらいあったほうが良いと思いますか? 育休復帰が近づいてきました。今までは手取り20万くらいだったの…
お恥ずかしいことにクレジット払いが毎月18マンくらいあります。 食費などクレジット払いにしててそれで手元に残りません。 貯金もないです。 医療事務、週2.3(人事配置であまり入れず)とマルチタスクがかなり苦手で計算…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
家賃も車もあります。世間的には安いぐらいの家賃や車のローンではあるかなと思いますが、、
3人家族の時はギリ生活でした。保育料と貯金ができてなかったので私がパートを始めた感じです。
子どもも増えて生活費も上がると思うとやはり貯金から崩す額が多いですかね💦