
コメント

はじめてのママリ🔰
家賃や車持っているか、で結構変わりますね!
今まで旦那さんのお給料のみで生活できていたなら大丈夫かと思います✨
ママリさんのお給料も使っていたなら、その分切り詰めるか貯金を使うか、になるかと🤔
はじめてのママリ🔰
家賃や車持っているか、で結構変わりますね!
今まで旦那さんのお給料のみで生活できていたなら大丈夫かと思います✨
ママリさんのお給料も使っていたなら、その分切り詰めるか貯金を使うか、になるかと🤔
「貯金」に関する質問
子供3人います。6.9.14歳 3人目出産の時は主人が起業し順調でした。ですがコロナで大打撃❕マイナスになり、借金200抱えました。 返済中です。また去年から不安定になり➖20〜30万。 日当が高いため1日でも減るときつくなり…
私自身独身時代に貯めたお金が250万円ほどあります。 旦那は車を買ったりしたからないとのこと。 今年の2月からお財布を一緒にしましたが 貯金が全くたまりません。。 旦那25万 わたし育休手当2ヶ月ごとに40万。次から3…
みなさん毎月どのくらい貯金していますか? 旦那25万ぐらい 私育休手当2ヶ月ごとに40万(67%のときは) 次から50%になるので2ヶ月ごとに30万円です。 光熱費12万 食費5万 2人の携帯代4万5000円 ガソリン代2万 旦那のお…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
家賃も車もあります。世間的には安いぐらいの家賃や車のローンではあるかなと思いますが、、
3人家族の時はギリ生活でした。保育料と貯金ができてなかったので私がパートを始めた感じです。
子どもも増えて生活費も上がると思うとやはり貯金から崩す額が多いですかね💦