
マザーズバッグの中身について、皆さんはどんなものを持ち歩いていますか?遠出の際に特に持っていくものを教えてください。
マザーズバッグの中身についてです★
生後2ヶ月の娘を完ミで育てています。
完ミ、混合の皆さん!!マザーズバッグの中身は何を持ち歩いていますか?(特に遠出の場合)
わたしは、
哺乳瓶(1〜3本 外出の時間による)、ミルクケース、オムツポーチ、着替え、ガーゼ、薄手のおくるみ、赤ちゃんの手口拭き、印鑑、通帳、母子手帳ケース、財布、ハンカチ、ティッシュ、マスク、スマホ、充電器
です(`・ω・´)
何かあったら…という考えからか、いつも荷物が多くなり
マザーズバッグがパンパンに…😂
ちなみにマザーズバッグはアネロのリュックを使ってます♡
ここに抱っこ紐などがある場合は、バッグ2つ持ちになります〜〜☝🏻
皆さんのマザーズバッグの中身、参考にしたいです💗
- ねこ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
こんにちは☺️💕
わたしは混合ですが、、、。
◎哺乳瓶1本 ◎キューブ型のミルク ◎着替え ◎おむつポーチ ◎授乳ケープ ◎おむつ替えシート ◎化粧ポーチ ◎母子手帳ケース(印鑑) ◎お財布 ◎スマホ
こんなかんじですかね?☺️
哺乳瓶何本も持って歩いてるなんて偉いですね!
わたしちょちょっと熱湯ですすいで使っちゃいます(笑)
ちなみに私のマザーズバッグは、ジェラピケのものをつかってます☺️💕
参考になりますかね(笑)😂

みなここ
3月3日産まれでまだお出かけそんなにしませんが…
哺乳瓶(1~2本)魔法瓶にお湯
粉ミルクは試供品があるのでそれを持ってます。
おむつポーチ、おむつ替えシート、着替え、ガーゼ、ハンドタオル、財布、スマホ、キーケースでトートバッグパンパンです😭本当はいつも母子手帳ケースを持ち歩きたいけど、重くて無理なので目的地によって持ってたり持ってなかったり…印鑑や通帳もそうです。
上の子の時は今より抱っこ紐が主流ではなく、私もベビーカー派だったんですが、今エルゴ使っててトートバッグはちょっと不便かなぁ( ;∀;)
アネロのリュック気になってます!!
すごくいっぱい入るんですね~(*^▽^*)
-
ねこ
こんにちは〜💗
おおっ!生後1ヶ月ですね💗わたしは、1ヶ月になった途端、お出かけしまくってます🙄笑笑
やっぱり荷物たくさんになりますよね〜〜
アネロのリュック結構入りますが、わたしの周りのママさんみんなアネロ使っていて💦何となく買い換えたい気分ではあるんですが、なかなかアネロ以上に入るリュックってなかなかなくて🤔悩んでます💔- 4月12日
-
みなここ
アクティブですね😁
私は準備に時間がかかるのでなんとなく億劫で😅ほとんど徒歩5分のスーパーや実家しか行ってません笑
今日初めてバスに乗ったんですが少し混んでいて…抱っこ紐にリュックだと周りの人は邪魔に思うのかなぁと(´・ω・`)
でも量手が空くからやはりリュックの方が楽そうなんですよね~
確かに最近すごく良く見かけます☆種類もすごくたくさんあるんですね~!一番軽量のやつが気になってますが😌
私も買うなら長く使いたいし悩んでいます😭- 4月12日
-
ねこ
わかります!準備に時間かかりますよね〜〜😂外出前にオムツ替えたりミルク飲ませたりバタバタで、いつも何か忘れます😂
混んでる場所って、推測できるところとできないところありますよね💦バスなんて、特にそうですよねーー🤔混んでなければリュック×抱っこ紐でも全然いいですが…👐🏻
いろんな色があったり、素材も色々で迷いますよねー🌸わかります!買うなら長く使いたいです😭- 4月12日

ゆゆ
生後3ヶ月の混合です!
哺乳瓶、個装になってるミルク、ミルク用の水筒、赤ちゃん用の水、オムツポーチ、おしりふき、着替え、ガーゼ、タオル、授乳ケープ、母子手帳ケース、ティッシュ、ビニール袋を入れてます(^^)
それとは別に、財布やスマホを入れるカバンとブランケットを持ってます!
私も念のため…って荷物たくさん持ち歩いちゃいます(^^;)
-
ねこ
こんにちは〜💗
やっぱり念のため…って考えでいると荷物たくさんですよね😂でも、何かあったら困りますし、仕方ないですよね〜〜🙌🏻
わたしはリュックなのですが、重くて肩が凝ります!笑笑- 4月12日

SDluv32♡...*゜
私もアネロ使ってます(*˙︶˙*)ノ゙中身が母子手帳ケース おむつポーチ おしりふき オムツ替えシート 哺乳瓶(外出時間によりますが1-3本) 粉ミルクケース 水筒 タオル 充電器 着替え
みたいな感じです(*˙︶˙*)ノ゙
財布 スマホは別の小さいバックにいれてます😊
-
ねこ
こんにちは〜〜✨
アネロ結構ママさんたち使ってますよね💗たくさん入りますし❤️ただ、色々入れると重くなって肩が凝りませんかー??うちは、+抱っこ紐(ベビービョルン)なので、肩がバキバキです😂- 4月12日
-
SDluv32♡...*゜
肩こりますよねΣ(+Oдo;艸;)最近娘がベビーカー嫌がるようになったので抱っこ紐(アップリカ)してますが、1時間足らずの散歩ですが肩バキバキです💦💦
- 4月12日
-
ねこ
わたしは散歩15分もしてないかもです(反省😭)肩が悲鳴をあげていて😱うちの中でも基本抱っこ紐でいるので、本当に肩、背中がバキバキです😂マッサージ行きたいです〜〜😢- 4月12日

あいこ
3ヶ月完ミです♪
赤ちゃんと自分のものは最初から分けて入れてます。
赤ちゃんグッズは、哺乳瓶(キューブタイプのミルクを入れておく)、オムツ、おしりふき、着替え、ガーゼ、ケット。
あとは自分の持ち物で、財布、スマホ、ハンカチ、化粧ポーチなど。
赤ちゃんのものはshoelというバッグ
http://www.alohaloha.com/?pid=110177479
自分のは、肩掛けの小さなショルダーに入れてます。
ベビーカーでの外出が多いので、赤ちゃんグッズはバッグごとベビーカーの下の収納に入れています。
母子手帳は、最初はいつも持ち歩いていましたが、今は泊まりの時のみです。
-
ねこ
こんにちは〜〜🌸
分けて入れてるんですね☝🏻わたしもそうしようかなぁと最近思ってます…😢
わたし、まだベビーカー買ってなくて💦
ベビーカーあると便利ですかねー?車移動が多くて悩んでます😱- 4月12日
-
あいこ
あ、私も移動は車メインです☺️
車に積んでおいて、買い物の時はベビーカー使ってます!
外食する時、ねんねの間はテーブル席あるお店だとベビーカーそのままで入れるので便利です♪
私は腰痛持ちなので、逆に抱っこ紐が辛くて💦
私はお財布とかさっと出したいので、分けて入れてます♪
食料品の買い物の時とかは、赤ちゃんグッズは車に残して、赤ちゃんだけ連れてさーっと済ませちゃいます。- 4月12日
-
ねこ
なるほど!外食の時便利ですね❤️
わたしも腰痛持ちで頻繁に湿布貼ってます😢ベビーカーいい子に乗ってくれるか不安ですが、買ってみようかなぁ〜〜😭
わかります!財布を発掘するのに時間がかかって💦分ければすぐに出せますもんね🌸
わたしもそうしよう✨- 4月12日

さやぼう
こんにちは\ ♪♪ /
私は完ミです!
生後8ヶ月です!
哺乳瓶その時にあわせ何本か
着替え、水筒2本お湯とお水
フォークスプーンセット、
お菓子ポーチ、
タオル、ガーゼ、綿棒、
オムツポーチ、
口ふきウエットティッシュ
キャリフリーチェアベルト
お化粧直しポーチ、財布、
スマホ、
母子手帳ケースは
病院に行く時だけ持ち歩いてます!
ちなみに離乳食が始まるともっと増えますよ😂
お菓子、スプーン、離乳食も
たまに持ってくので♪
でショッピングモールなど行く時はベビーカーのカゴに
ミルクとオムツと必要なものを
かくるまとめて入れてます!
-
ねこ
こんにちは〜❤️
離乳食…😂想像しただけで、恐ろしいです!!今でさえリュックがパンパンで大変なことになっているのに😭💦
自分用と子ども用でバッグを分けようか悩みます…💔- 4月12日

まな
完ミです🍼
◎哺乳瓶
◎ミルクキューブ
◎水筒2本(お湯と水)
◎おむつポーチ
◎おやつ
◎マグ(麦茶)
◎離乳食(BF)
◎母子手帳
◎手口拭き
◎財布
◎携帯
を常に持ち歩くようにしてます。
バックはアネロのリュックだったり、大きめのトートバックだったりですね!
外出時間によってバックは変えてます。
-
ねこ
こんにちは〜👐🏻
アネロのリュック人気ですね〜💗
離乳食、これから必要なので、入るか心配です😂💦自分用と子ども用でバッグを分けようか迷ってます🙄- 4月12日
-
まな
定番になりつつあすもんね✨
離乳食を入れる時はアネロだと間に合わないので、トートバックに入れてますよ💼- 4月12日
-
ねこ
やっぱりそうですよね〜〜🙄今でさえアネロがパンパンで🤔どんなに整頓しても入る自信ないです✨笑
離乳食はトートバッグなんですね☝🏻私もそうします🤔- 4月12日
-
まな
分かります🤣
あれこれ必要かなって気付いたら荷物になってたこともあります。笑
離乳食持ち歩く時は多分おやつも食べられると思うので、離乳食とおやつはすぐ取り出せるよう小さいバックにまとめてます✨- 4月12日
-
ねこ
なるほど!!アネロのリュック、荷物多すぎて細々としたものを発掘するの大変で😂おやつはサッとすぐに取り出せた方がいいですもんね✨勉強になります🍭
- 4月12日
-
まな
細々したものは別のバックとかに入れた方がいいかもしれないですね👍✨
- 4月12日
-
ねこ
そうですよね😂ガサツでポイポイ何でもリュックに詰め込んじゃうんで💦細々したものは別のバッグやポーチに入れます🙌🏻ありがとうございます❤️
- 4月12日

さちぷぅ☆
完ミです
哺乳瓶
水
水筒(お湯)
ミルクキューブ
手口拭き
おむつポーチ
着替え
授乳ケープ(混合の時使ってて、今は寒い時にサッとかけるように使ってます。)
ハンドタオル何枚か
オヤツ
使い捨てスプーン
椅子につけるベルト?
ワセリン
マスク、自分のお薬
母子手帳、印鑑、通帳
フリーザーバッグ数枚、チャック付き収納袋小さいやつ
扇子
細々したのがいっぱい入ってます😂
重たいです😂😂😂
-
さちぷぅ☆
あと、除菌シートも入ってました(笑)
しかも新品に近い状態で幅とってます(笑)- 4月12日
-
ねこ
こんにちは〜〜💗
わ〜すごいです!たくさん!!!
1つのバッグに入りますかー??重たいですよね〜😂私はまだ離乳食も始まってないのに荷物多すぎてリュックなのですが、肩バキバキです💦- 4月12日
-
さちぷぅ☆
毎回パンパンです(笑)
お店などについたら速攻カートの下に置いてます💦💦
マグマグも入れることに今気づきました💦- 4月12日
-
ねこ
わかります!カートの下にすぐ入れちゃいます!笑笑
大きくなればなるほど、更に必要なものが増えますよね💔わたしはまだマグマグや離乳食セットは必要ないので入れてませんが、これから必要になるので、バッグ悩みます…😂- 4月12日
-
さちぷぅ☆
おもちゃもたまに2個くらい入れることもありました(笑)
うちははじめからアネロだったんですが、一ヶ月健診の頃からパンパンでしたよ💦
あとからあれがない!これがない!っていうのが嫌で何でも持っていく性格なのでもう諦めています😥
お外で離乳食食べるときは、もうレトルトや離乳食ランチ買ってあげています。- 4月12日
-
ねこ
あー!オモチャも増えますね💦
今でさえパンパンでどうしようか悩んでいるのに、これからこんなに増えると思うと…登山用リュックじゃなきゃダメなんじゃないかと最近考えてます😂💔
車移動が種なので、車に置けるものは置こうかなぁ(*^m^)✨- 4月12日

さちぷぅ☆
私は車においてた時期もあったけど、結局手元に欲しくてやめてしまいました😂
-
ねこ
そうなりますか〜😂💔バッグ2つ持ちにしようかなぁ〜〜🤔
- 4月12日

さちぷぅ☆
ホント荷物多くなりますよね…
夏になったら汗がすごくなるかなぁ?と肌着もう一枚持つか考え中です😂
あとは、目的地についた時、ミルク飲んだばっかりだったら車においていくくらいしか対策してません💦
-
ねこ
夏恐ろしいです💔
そうなりますよね〜〜😂遠出が億劫になります🤔- 4月12日
ねこ
こんにちは〜💗やっぱり荷物多くなりますよね😢
哺乳瓶はプラスチック製の4本買ってあって、それを何本か外出の時間に合わせて持っていく感じです🤔
ジェラピケ可愛いですよね〜〜💗💗💗💗💗わたしもジェラピケ大好きです!!笑笑