![nさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
うちの子はうつ伏せ寝で育ちました!(安全は確保してます)
3歳の今は仰向けでも横向けでもうつ伏せでも寝てくれてます☺️
![りんたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんたろ
うちもうつ伏せ好きでした😅
窒息だったり新生児突然死症候群も
心配だったのでその時期は必死に
仰向けに変えたり寝返りできないように
ガードはしてましたが……
今はうつ伏せも多いですが
ゴロンゴロン転がってますよ🤣
とんでもない寝返りするので
そこまで心配はないかもです(笑)
-
nさん
SIDSが怖いのもあるのですが、ガードしても仰向けにしてもダメで😭
諦めてうつ伏せにしてますがまだ怖いです、、
でももう少ししたらもっとゴロンゴロンするんですかね😂
よかったです!- 7月25日
-
りんたろ
怖いですよね😱
私もその時期が1番寝られなかったです。
正直新生児期より辛かった……🥹
うつ伏せの時は首グイッて
めっちゃ横向きとかにしてました🤣
今は寝ぼけながら私乗り越えたり
気づいたら足元とかで寝てます😅
もう何も気にならなくなりました(笑)- 7月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもうつ伏せ寝大好きで、寝付きはうつ伏せが多かったです😄
今はコロコロコロコロ…😅
ずっとうつ伏せって事はないです🤔
-
nさん
大きくなるとみんな転がってくようになるんですね😂
良かったです☺️- 7月25日
nさん
いずれどの体制でも寝てくれるようになると知れて安心しました☺️
今添い寝で、やや硬めのマットレスに何も置かずうつ伏せで寝かせているのですがこのままうつ伏せでも平気でしょうか?💭
あんこ
うちと同じです!
布団も着させず、子どもの枕も置かず添い寝してました!
夜寝ると朝まで寝てくれますか?
朝までぐっすり寝てくれる場合で、もし心配なら、少し面倒ですがアラームかけて一度様子見るのおすすめです!
息してる確認して安心したらすぐ眠りにつけますし!
nさん
同じで安心しました😌
まだ夜中1度起きてくるので授乳してます!
このまま過ごそうと思います☺️