
11ヶ月の赤ちゃんが寝る前にミルクを飲んで吐き戻しをした。ミルクを減らしてもいいでしょうか?
寝る前のミルクについて
生後11ヶ月の子供がおり、
今は寝る前しかミルクを飲んでないのですが…
昨日まで200ml飲ませていて(たまに100とか180
とか減ることもあった)いつも飲み干してました。
が本日は、ミルク飲んでそのまま寝たな…と思ったら数十毎に吐き戻しが2回あり💦
そのまま寝てしまったから吐き戻しに繋がってしまったのか、もうそもそもそんなにミルク要らないよって事なのか……。
でも要らないなら途中でやめますよね、普通は。
皆さんならどうしますか?💦
減らしていいのでしょうか?
- はじめてのママリ(妊娠32週目, 1歳7ヶ月)
コメント

mizu
うちの子はお腹いっぱいでもとりあえずあるだけ飲み、あとから吐いてました😂
まだまだ満腹中枢は未発達なので、自ら調整はあまりできないのかなと思います!
ので私なら少し減らしてみるかもしれないです🍼
はじめてのママリ
そうですよね💦
減らしてみます!