![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の子供と似た名前で後悔しています。同じ経験の方、前向きになれた方いますか?
男の子の名前についてです。
゛◯くと゛と名付けました。
友達の子供には゛◯くと゛君で一文字違いの子がいます。年に2回程会う友達ですが、真似されたと思われないか、でもつけたい名前と漢字にしよう!と悩みに悩んでつけた名前です。
先日その友達に会った際、嫌な顔もしませんし、嫌味も言われたわけではないのですが、わたしの中でどうして似たような名前にしてしまったんだろうと何日もモヤモヤ落ち込んでしまいました。名前を後悔したなんて自分の子供に申し訳なくて、、こんな気持ちにはなっていけないと思います。
友達の子供と似たような名前をつけたり同じような経験のある方いらっしゃいますか。
また名付けに後悔された方どのように前向きになれましたか。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子は、◯くですが、同じ名前の子もいるし、◯くとくんもいるし、△くくんもいるし…
小規模保育園なのに似たような名前がめっちゃありふれました(笑)
決してありそうな陸君とかではありません…
絶対に被らないと思って付けましたが、ここまでかぶると、同じセンスの人がいるんだなぁ…いい名前ってことだよねって思えていますよ◎
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
似てるなとは思うかもしれませんが、そこまでオリジナルの名前でもない限り、真似されたとは思わないと思いますよ😊
わたしの姉ですが、姉の友達とめっちゃ似た名前をつけてます笑
友人が先に自分の子に、長男〇〇せい、次男〇〇すけ 三男〇〇すけ と名付けました。
姉が後に産んで、長男〇〇すけ、次男〇〇せい と名付けてますwwww
住んでいるところが離れてるので、学区も違えば学年も違います。
同じく、年2.3回くらい会ってる仲ですね。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
お姉さんつけたい名前がつけられて良かったです。
心が少し楽になりました。息子のために前向きでいたいです😭- 7月24日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
〇くと、思いつく名前あげていっても最初の文字が違うとあだ名も雰囲気も違うと思うので気にしなくて大丈夫と思います😊〇〇ともよく使われる名前だし。
いくと、りくと、さくと、がくと、たくと、めちゃくちゃ似てるなとは思わないです。
-
はじめてのママリ🔰
お優しいコメントありがとうございます。救われます、、🥲
- 7月25日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
保育園や幼稚園では名前が似たりよくあることなんですね。
ポジティブに捉えていて素敵です🤗