
3歳の子、夕飯中うとうとしていて、今ソファで寝てしまいました💦口に少…
3歳の子、夕飯中うとうとしていて、
今ソファで寝てしまいました💦口に少ーしごはんが入ってます😢😢
いつも、19:30に寝るのでこのまま寝てしまうと思うのですが、口の中のもの、歯磨きどうすればよいですか?💦
- あまざらし(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちもよくありますが起こして洗面所まで連れて行ってうがいだけさせます。いつもの流れなんで寝ながらでもうがいします笑
その後は寝てもらって歯磨きやります
3歳の子、夕飯中うとうとしていて、
今ソファで寝てしまいました💦口に少ーしごはんが入ってます😢😢
いつも、19:30に寝るのでこのまま寝てしまうと思うのですが、口の中のもの、歯磨きどうすればよいですか?💦
ママリ
うちもよくありますが起こして洗面所まで連れて行ってうがいだけさせます。いつもの流れなんで寝ながらでもうがいします笑
その後は寝てもらって歯磨きやります
「3歳」に関する質問
3歳の息子がビオレの泡ソープで肌がブツブツまみれになるんですか ビオレで肌荒れるお子さんいる方、 ボディソープ何使ってますか? ずっと赤ちゃんの頃からママ&キッズ使ってるんですが 安くもないし他にいいのがあれ…
ちょっとモヤッとした事があるんですが皆さんどう思いますか? 長年の付き合いのある先輩で今ではママ友です。 遊ぶ時に私の車でお出掛けする事が何回かあって、先輩のお子さん(もうすぐ3歳)がぐずった時や「お腹空いた…
今の保育園が2歳までなので、3歳から保育園か幼稚園悩みます! 私は時短勤務で、幼稚園の場合預かり保育利用予定です。 単純に働きやすさだと保育園かな…と考えてますが、近くにどちらもあるので悩んでます。 どちらもメ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
身体おこして、グチュグチュゴックンができるならそれだけでもやってもらったほうが安心かもです!
寝てるときに喉つまったりすると怖いですしね💦
あまざらし
なんとか、起こして、水を飲んでくれました😓ありがとうございます!!