
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳くらいから細かく切って食べてます

adamo
3歳くらいですかね?
何歳からか忘れてしまいましたが、割と小さい時からあげていると思います。
頭や尾の方に近くなると骨が多くなるので、子どもにはちょうど真ん中辺りをあげてます。
殆ど骨ありませんよ。

ツー
3歳半くらいから少量あげてみてますが、タレごはん部分は好きなようですがウナギは微妙みたいです😂

ママリ
一生懸命骨を出来るだけ取ってからあげてます!
2歳頃からです✨
上の子には少しずつ、骨取ってない部分もあげてます!

k
2〜3歳くらいの頃少しあげたら微妙な反応でそれ以降あげていなくて…わたし自身は幼稚園くらいの頃?小骨が喉にささったのですが😂、元々うなぎ大好きなので、懲りずに食べていて、あれ以降は骨で危険な目にあったことはないです!あの時は安い鰻だったのかも…?笑
昨日、義実家から鰻重を頂いたので、しれっと子供たちに出してみたら、美味しいー!と食べてました😂!

はじめてのママリ🔰
まとめて返信すみません🙂↕️💦
今日小さく切って食べさせてみました😊何でも大好き大食い次男坊は味わう事なく食べてました😂🩷
暑い時期なのでうなぎ食べて残りも乗り切ってもらおうと思います🌻✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!!長男は食べなそうですが次男に小さく切って今夜食べさせてみようとおもいます😊