
ASDと診断されました。不登校にならないか心配です。
ASDと診断されてしまった
まさか、これが普通だと思っていたら、ASDだと言われて…
この先どうなるんだろう…
先々不登校にならないか、心配になってきた…
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今普通級ですか?支援級ですか?
ASDと診断されてしまった
まさか、これが普通だと思っていたら、ASDだと言われて…
この先どうなるんだろう…
先々不登校にならないか、心配になってきた…
はじめてのママリ🔰
今普通級ですか?支援級ですか?
「うなる」に関する質問
入園して今娘を園通わせてるけど、その都度やっぱりわからないこと多すぎて、でも先生のバタバタしてるしなかなかゆっくり話せないから電話で聞こうと思い事務にかけたら先生が出て。私が聞きたかったことは認定子ども園…
上の子が行ってる保育園に下の子(入園するときは0歳児です)も入園させたいんですが、この場合上の子が行ってる園のみ希望書きますか? それとも落ちたく無い場合は違う園も書きましたか? 私的には2歳まで自宅保育で…
小学校、担任の先生が教えられない科目があり、講師の先生が来れない場合はどうなるのでしょうか? 息子のクラスですが、担任の先生が苦手な科目が多いそうで、外国語、書道、図工(絵)の授業が変更になっているようで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😊
支援級なのですが、診断名がつくとは思ってなくて
はじめてのママリ🔰
支援級なら何かあるから支援級に在籍になる可能性はあると思いますよ!
息子の場合は診断が付いての支援級でしたが1年はかかりましたね。
はじめてのママリ🔰
私が心配だったので、支援級を希望しての、支援級にしてもらっている感じでした。
なので、まさか、診断がつくとは思っていませんでした。
はじめてのママリ🔰
自閉症でも軽度から重度まであるので軽度くらいだと症状が良くなったりもしますよ!