
コメント

iri
使ってます。
鼻くそが詰まってたので吸引しました。
手で引く時、ゆっくり引くと圧が少ないので調整するといいですよ☺️
あとは、Pigeonのシュポットの鼻水キャッチャーとフィット鼻ノズルとかを使うと
新生児の小さい鼻でも上手く吸えます☺️
iri
使ってます。
鼻くそが詰まってたので吸引しました。
手で引く時、ゆっくり引くと圧が少ないので調整するといいですよ☺️
あとは、Pigeonのシュポットの鼻水キャッチャーとフィット鼻ノズルとかを使うと
新生児の小さい鼻でも上手く吸えます☺️
「新生児」に関する質問
子供のへそに肉芽があった方いますか? 肉芽かな?おへその写真あります。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。新生児期から毎日 おへその消毒を行っていましたが、消毒する度に 綿棒に黄色い汚れと肌着にも黄色い汁が着くこ…
新生児は寝かしつけてからでないと、 自分は寝ない方が良いのでしょうか?🤔 生後10日なのですが、 泣く、寝ている、泣かないけど起きている(足をばたつかせたりはします) 泣かないけど起きている場合、私は寝てもいい…
双子育児の仕方が知りたいです! もうすぐ出産予定の双子妊婦です。今現在里帰りをしていて、産まれてからも少しの間里帰りを続ける予定です。 そこでお伺いしたいのが、双子育児の仕方を教えて頂きたいです。 実家には両…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ゆっくり引くといいんですね!
ありがとうございます😊
見てみます!