
コメント

あに
アイスクリームに混ぜたらいいよーと小児科の先生が言ってたので、どうにも嫌がる時はそうしてます。
医者が言うんだからそれでいいんだと思うようにしています(^^;)抗生剤は必ず飲み切らないといけないし。

ひーちゃん
薬剤師さんからは毎回そのまま飲めないようならヨーグルトやジュースに混ぜてあげてくださいって教えてもらってます!
-
ひーちゃん
それでちゃんと治っているので問題ないんだと思います👍
- 4月12日
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
一応ヨーグルトなどに混ぜてもいいとの事でしたが、味が嫌いにならないかは心配ではあります。。- 4月12日

退会ユーザー
小児科では食べ物に混ぜてあげるとそれ自体が嫌になるからやめた方がいいよって言われました😰
嫌がっても薬はまずいもの、だから風邪ひかないようにしようって思っていくからって言われていたのでそのままあげてました😅
どうしても嫌なら薬用のお薬飲めたねとかの方がいいと思います!
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます。
私もその心配をしています💧
おくすりのめたね も試してみますね( ´•ω•`)- 4月12日

プリン^_−☆
シロップはスポイトかシリンジで飲ませてます。粉薬をまぜずに単品のほうがすんなり飲んでくれてます。
粉薬はベビーダノンのイチゴ味やリンゴ味の一口分に混ぜてあげてます^ - ^
-
プリン^_−☆
ヨーグルトは一口目であれ?と思っても、その次からは普通のヨーグルトなので、ヨーグルト嫌いになってませんよ^ - ^
- 4月12日
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございますれ
なるほど、一口なら大丈夫ですかね?💦
結構敏感というか小心者というか…他の食べ物も一口で嫌だったら次は口開けなくなるので😓
一度、シロップはシロップで飲ませてみます。- 4月12日
-
プリン^_−☆
ん〜、うちは大丈夫でしたよ^ - ^
うちもはじめはシロップに粉薬まぜてあげたら嫌がり方が半端なかったので^ - ^
ヨーグルトは元々好きなんですけど、風邪引いて鼻水でてたりなので鼻づまりあると味覚も鈍くなるのか?なんてことなく飲めてます。
ヨーグルトではなくても、例えばスパゲティが好きなら一口分ケチャップのところに混ぜてあげると分かりにくいと思います。
普通の風邪薬や抗生剤だとヨーグルトで大丈夫かなってところですが、
タミフルは苦味が強いので、練乳で薬を練ってからヨーグルトに入れたりカレーライスやスパゲティのソースの部分に混ぜてあげたりしてました^ - ^
お薬飲む用のゼリーはどうなんでしょうね。まだ使用したことはないのですが、なんでも抵抗なくお口に入れてくれるならゼリーでも大丈夫かもですね^ - ^- 4月12日
-
にも⍤⃝
そうなんですね!
それぞれかなぁと思いますが早速お昼に試してみます✨
ケチャップ嫌いで、カレーも風邪になってから吐いたのでなかなか難しそうです💧
おくすりのめたねはゼリーだったかと思うので、それも最終手段として買ってみます☺️- 4月12日
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
アイスも試してみようと思います💦
アイスはスーパーカップみたいなものなら新しいスプーンで都度すくえばまた冷凍庫で保存しても大丈夫ですかね?💧
あに
はい、うちはそうしてますよ😀
さすがに丸一日ぐらい経ったら、大人かお兄ちゃんが食べてます💦
にも⍤⃝
なるほど!ありがとうございます!
今のところ、まとめて大好きな牛乳に混ぜたら飲んでくれているので、それもダメになったらアイス買ってみますね✨