
コメント

さんぴん茶
3才とか4才ぐらいに決まるらしいですよ。うちは今2歳ですが、スプーンも左、お絵かきも左、ボール投げも左なので左利きっぽく💦文字を書くのは右の方が教えやすかったり、習字が書きやすかったりするらしいので保育園でもお絵かきだけは右に持たせて下さいとお願いしています。

退会ユーザー
雑誌で3歳ぐらいって見ました☆
長男は2歳5ヶ月ですがほぼ右手ではありますが普通に左手でもスプーン使ってるときあります(*´˘`*)♡
-
ひなあられ
コメントありがとうございます!
3歳くらいなんですね!両手使いですか!(о´∀`о)子供の頃は器用に両手を使いこなすのかもしれませんね。息子もおもちゃは両手とも投げたりしますし。
成長に合わせて注目してみようと思います(^_^*)- 4月12日

ちょこ好き
うちもです‼︎
右手でもたまに食べますが左手の方が多いし、持ち替えたりします!
指じゃぶりも左手ばっかりで、左利きなのかなって思ってます。
-
ひなあられ
コメントありがとうございます!
月齢同じですね♡わざわざ持ち替えるので、見てると面白いですが(笑)。指は右のほうが多いかな…。左のほうが多いけど、両手を器用に使いますよね!
これからの成長に合わせての変化が楽しみでもありますね♡- 4月12日
ひなあられ
コメントありがとうございます!
3歳くらいなんですね。スプーンとかお絵描きは利き手が出やすそうですよね。
確かに字は右のほうが良いかも(^_^*)息子のこれからの成長に合わせて、注目してみようと思います!