
義姉から15着の子供服をもらったが、必要ない。好きなものだけもらうべきか悩んでいる。どうしますか?
みなさんならどうしますか?😂
先日義姉に会う機会があり、急に15着くらい子供が着れなくなった洋服を持ってきて、『好きなのだけ持って行って!』と言われました😓
私からすると気持ちはありがたいですけど、もうすぐ下の子が生まれるので引き出しの洋服も整理して収納ケースにしまった後だったことや、全て夏服だったんですが、今シーズンは買わなくてもいいくらい子供の洋服があったので、正直いりませんでした😅シミがついてるものもあったり...(全て来年にはサイズアウトしてるサイズでした)
もちろんいりませんとも言えないし、好きなのだけ持って行ってと言われても、これはいるけどあれはいいですとも言えず...
結局いらないのに全てもらうことになり、、という感じなんですが、みなさんなら好きなものだけもらいますか??
私はなんか言えなかったんですが、みなさんならどうするか気になりました😅
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月)

ママ
正直、お古の服はありがた迷惑ですよねー。
私も断れずに全て頂いたことありますが、そのまま捨てました😅

はじめてのママリ🔰
こども園に置いておくお着替え用や、パジャマとして着せてます!
染みは迷わず捨てます。
あとはお下がり交換会に持っていきます。
私もよくお下がりもらいます😅💦でも上記の使用としてはありがたいです!
-
はじめてのママリ🔰
でも現在ジャストサイズの服であれば正直に今このサイズの服着てて、家に充分あるのでって言うかなと思いました。増えるとどこにあったっけ~?ってなりますよね💦
- 7月24日

ママリ
私は言葉通り、必要なものだけもらう派です…!

ベビーラブ
その場でこれいる、いらない、も気まずいし、
家でゆっくりえらびますねーとか言ってとりあえずもらってきて、いらないのは捨てるなり、誰かにあげるなりしちゃいますね!

キキ
15着くらいなら、波風立てたくなくてもらっちゃいますね!家でみて要らないならそのまま捨てるか、泥遊び用にしてあとで捨てます!
コメント