![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
はいれないです…
うちも同じで、無理と言われました。
相談…って言っても学童に提出してそこから福岡市に送るので、相談はできないです。
うちは同じ感じで不承諾になったので、職場にお願いして18日になるようにしてもらいました。
ちなみに、9時〜15時にした場合も子どもの帰宅時間よりママの帰宅時間が早かった場合も入れないです。
![ぴよ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ太郎
もうやめてますがうちは週4日10-15時勤務月16日の就労状況で学童利用してました。
学童の先生に、月15日に満たないと入れないんですよーと言われた記憶があります🤔
パート先に就労日数のところをお願いできないですかね✍️💦?
-
はじめてのママリ🔰
私は9時ー16時で半日勤務含めても月13日とかなのでパート先に就労日数のところお願いしようと思います🥺
- 7月26日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
扶養内で月15日の9時〜15時の条件ギリギリで学童入れています🙋♀️でも2年生になったら16時下校になるから、今年度しかこの勤務での利用は無理だと言われています💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー💦16時までの勤務だったらギリギリですかね?🙄残業で17時までの時もあります。
ちなみに職場から学校までは10分もかからないです🫣- 7月26日
-
ままり
私も職場から家は自転車で10分、学校から家は子どもの足で15分くらいなのですが、下の子を保育園に迎えに行ってから帰るから上の子の帰宅に間に合わないと言って通っています🍀
結局は勤務証明で判断されるので、残業で17時までの日があるなら、職場に17時までの勤務証明で書いて貰えば大丈夫ですよ🙆♀️- 7月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!うわぁ💦そうなんですね😭もっと入りやすくなればいいのにですね😣
あいう
ちなみに旦那さんが平日休みがたとえば週1〜2あったりすると
お母さんが15日以上でもはいれません…
はじめてのママリ🔰
わぁ💦そうなんですね🫣主人は基本土日が休みなので大丈夫ですかね?平日休みは有休消化のときだけです。
あいう
それならよかったです!