

ちぃ
両方使いましたがどっちも一緒です😊

ママリ🔰
味は変わらないですが真ん中から焼けやすいので卵焼きとかは最初焼きにくかったです。
料理しやすいのはやっぱりガスかな?と思いますが火の心配がないのと掃除が楽なので私はIHで良かったです。料理にすごくこだわりがある方はガスが好きです🤔

退会ユーザー
私はガスの方が美味しいです☺️
以前ガス機器の販売のアテンドをしてましたが
ガスの方がいいって方多かったです🥰

退会ユーザー
実家や引っ越し前のアパートはガスコンロで、引っ越してIHになりました!
美味しさは変わらないです☺️
小さい頃からガスコンロだったので、ガスコンロ派でしたが、掃除はIHの方がしやすいので今では良かったなーって思ってます🙌

退会ユーザー
私も両方使ったことありますが、おいしさは変わらないと思います。
炙ったり中華鍋とか使ったりするならガスコンロ必要だと思いますが、普通に料理する分には困らないです😊
IHは掃除も楽なので、私はガスよりIH派です。

ママリ
フライパンも悪いのかもわかりませんが…
IHだと満遍なく火が通らない気がします😢💦
かなりの時間煮込んでもガスより火が通ってない時ありました😱💨
うちも夫がIH推しで…私はできる事ならガスにしたかったです😭

はじめてのママリ🔰
素人感覚ですが、おいしさはどちらも特に変わらないかなと思います😄
ガスコンロでしか使えないお鍋でどうしても料理したい!というのでなければ、IHが良いのかなと個人的には思っています。
ランニングコスト云々というより、お掃除のしやすさは圧倒的にIHが勝ります…😭
うちは土鍋でご飯を炊いているのですが、それでもガスコンロの五徳の掃除が嫌すぎて、、IHを採用しました。
ご飯を炊くとき、冬のお鍋をするときはカセットコンロを使っています。

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
よくガスコンロの方が美味しいとか聞きますけどどちらも経験してる私からするとさほど変わらないです。
強いていうならフライパン持ち上げて混ぜたりすると一瞬止まるぐらいで味とか特に問題ないですし火事にならないので子供がいても安心です😮💨

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます😭

はじめてのママリ🔰
鉄のフライパン使っていますが特に問題なく使えてますし掃除が楽な事と子供も安全に使えるのでIHにして良かったです😊
コメント