![😺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①面接が複数回ある場合おそらく有給を取得する必要があるなどママさん側に負担があること、②内定を出してからどのくらいで復帰できるのかによって、即日勤務できる方と比べると劣ること
パッと思いついたデメリットは以上です💭
ハローワークのみの求人なのか、他にも掲載されているのかによって倍率は変わりますよね…
◎ハローワークを通しての応募であれば、ハローワークで紹介状を受け取り、履歴書等に同封して郵送or持ち込み、その後応募先の採用担当者から電話やメールで面接への案内がくるという流れです!
オンラインでも紹介状は受け取ることができるようですがかなり時間がかかるため、直接窓口で受け取る方がスムーズです☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
つい先月転職活動してました。
パート扶養内から正社員になります。
今月まで在職で来月から入社です。
私が行ったところはハローワークで職相談して、条件に合うところ何件か挙げてもらってなら
紹介状出してもらい履歴書や職務経歴書と紹介状を送付し書類選考を通過すれば採用担当者から連絡(電話orメール)があり面接日程決めてから面接でした。
デメリットとすれば現職に話を通してなければ即日勤務が出来ないため入社が1~2ヶ月後とかですかね🤔
-
😺
詳しくお返事いただき、
ありがとうございます🥲
ひとまずハローワーク行って相談してきます。- 7月24日
😺
詳しくお返事いただき、
ありがとうございます😭
ハローワーク行ってまいります。