
ディズニーシーで「ビリーヴ!」を観る予定です。待機時間やファンタジースプリングスの周り方についてアドバイスをお願いします。
ディズニーシーをバケパで一泊2日の予定です。
「ビリーヴ!」をバケパエリアでリドアイルで座り観の予定なのですが、ビリーヴを観たことがなく、何時から待機していた方が良いとか子連れなのでそのアドバイスなどありましたらお聞きしておきたいです!!
ビリーヴ!以外でもファンタジースプリングスの入場も確約なのでファンタジースプリングス内でのオススメな周り方や注意点もあったら教えてください!
- エリー(2歳10ヶ月, 4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

花粉症つらい
バケパなら慌てなくて20-30分前でも全然余裕ですよ😀
私はDPAで1時間前にエリア入りましたがその時はバケパの人はまだいませんでした
みなさん結構ギリギリに来られてた印象です
ファンタジースプリングスはマジックですかね👀アナ雪とピーターパン(特にアナ雪)はシス調が多く、再開すると待ち時間長くなるので朝とか空いてるうちにとりあえず乗りたいだけ乗っちゃった方がいいと思います
エリー
詳しくありがとうございます!
一応、少しだけ余裕を持ってリドアイル行こうと思います😂
そうです!マジックパスがこれから届く予定です!
子供たちいながらだとものすごく大変なのでシス調明けに乗ることが無いように早めに体験しに行きますね🤔
花粉症つらい
マジックパスなんですね!ならスタンバイ列がすごく伸びてても専用レーンでそんなに待たずに乗れますよ😊
ただエリア自体が午後になると混んできて身動きもお手洗いも大変なのでやはり空いてる午前が快適です✨
エリー
午後に人が流れてくるんですね😳!
わかりました!FSに午前中に攻めておきますね!
聞いておいて良かったです😂ありがとうございます!
花粉症つらい
DPAは午後の時間指定のみなのと新エリアはパスがないと再入場できないので一度入った人も撮影したりで長居するのでどんどん混んできます😂そしてお手洗いやレストランが激混みに…
朝の人が少ないうちに写真も撮っておくのがいいです📸✨
エリー
最近、ゲリラ的にも入場開放するかもしれない日があるかもって情報ありましたね😂ますます朝から制覇が良さそうです💦ありがとうございます❤️