![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォローアップミルクを寝る前に飲んでいて、やめたいが寝つきが心配。やめる期間や子供の反応を知りたい。
寝る前にフォローアップミルク飲んでいて
卒業された方
どんな感じでやめましたか?
フォローアップミルクを辞めたいのですが
寝る前に飲むのが習慣になっていて
寝てくれなくなるのが怖くて
できません。
辞めるのにどれくらいの期間と
お子さんの様子などあれば
教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳前ぐらいから
寝る前の150〜100のみで
はい、今日から無し!って感じで
突然飲ませるのをやめて
夜中に泣く、とか
寝付き悪くなる、とかが続けば
とりあえず50だけ1日飲ませる
やめる
を繰り返してました🤔
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
我が子の場合ですが…🥹
フォロミを飲んで寝るのがルーティンになっていました😅
うちは、20時頃に寝室に行くようにしているので、その前に飲ませていました!
たまに、寝室に行く前にリビングで寝てしまう事があるので、その時は飲ませずに寝かせていました🥲
1歳過ぎたら飲む量と回数が減ったので、フォロミが無くなるタイミングで卒ミしました😂
上2人は1歳3ヶ月でした!
次女は今のが無くなったら卒ミします🥹
まずは、ミルクの量を減らしていくのが良いと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
量を減らしながら様子見てみようと思います!
ちなみに
哺乳瓶であげてましたか?- 7月23日
-
ミルクティ👩🍼
哺乳瓶で飲ませていました🥹
上2人は、ミルクは哺乳瓶でないと飲みませんでした…🥲
マグに入れても頑なに飲もうとしませんでした…😅
あげないとギャン泣きだったので、哺乳瓶で飲ませていました😱
ミルク以外の物は、マグで飲みました🥹- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
哺乳瓶で上げると
虫歯になると聞いて
少し焦ってましたが
飲んだくれないとなると
どうしようもないですね😭- 7月23日
-
ミルクティ👩🍼
飲んだ後、歯磨きしていたので、気にしていませんでした🥲
1歳半健診時、虫歯なかったです🥹- 7月23日
はじめてのママリ🔰
量を減らせばいいんですね!
ありがとうございます!
やってみます!
ちなみに哺乳瓶であげてましたか?
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶でした🙆♀️
歯医者の先生に
寝る前に歯磨きして
その後に哺乳瓶なら問題無いよ
って言われてたので
1歳半ぐらいで卒ミするまで哺乳瓶でした🙆♀️