![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シューズクロークの棚について、エントランスパーツと可動棚で迷っています。洗えるエントランスパーツは高価で、自分は可動棚が使いやすいと考えています。黒色が好みでないため、おすすめを教えてください。
シューズクロークの棚について
シューズクロークの棚は何を使われてますか?
今エントランスパーツをお勧めされてますが、
トータル11万くらいします🤣
インスタとかで他の人のお家見ると
可動棚で、ニトリとかで買ったシートを
置いて収納している方も見かけます。
エントランスパーツはきっと洗えるのがメリットだとは思うのですが、1枚170cmくらいあるのできっと洗いません笑
可動棚にしてニトリのシートを取り替える方が私は楽です🤣あとはエントランスパーツの黒が好みじゃないので🤣
おすすめありますか?
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは永大のフィルフィットというシリーズの収納です🙌
ハウスメーカーの提案でこのメーカーでした◎
色々と棚板を組み合わせられるので、カタログ見ながら取捨選択して、決めていきました!
全部洗える棚板ってのもあったんですが、うちも絶対全部は洗わないなと思ったので、数枚は洗えるもの?汚れに強いのにして、あとはシート敷いてます!
ママリ
フィルフィット、シューズクロークなどで調べるとカタログなど色々出てくると思います!
黒もあるし木目もあります!うちは標準の白です🤣
ママリ
ありがとうございます!!!
画像まで助かります🥹🙌🙌