※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

収納場所がなくて困っています。赤ちゃんの服をどう収納していますか?プラケース引き出しなどの収納グッズで間に合いますか?

水通し終わりました😮‍💨🙌
でも、思い返したら収納場所が無ーーーい!!
神経質なので古い、賃貸についてるタンスみたいなのにはまだ入れたくない😭

結構赤ちゃんの服とかって重なりますか?
みなさん収納どうしてますか?😀
三段ボックスくらいの大きさのプラケース引き出しみたいなのでも間に合いますかね?😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

浅型の押入れ用引き出しケース1つで赤ちゃんの服一式間に合ってたので、写真のもので入ると思います。
サイズアウトしたものから出して入れ替えてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊男の子なので洋服は少なめでいこうと思ってます!😮‍💨🙌

    • 7月22日
N

最初のうちは3段ボックスとかでも大丈夫かと!
お子さんが大きくなってきて、服が増えてくると難しくなるかもですが、、💦

ウチはあまり服を買ってないのと、今の時期(冬服とか)着ないものはジップロックに入れて押入れに入れてあります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!ありがとうございます😀💓

    • 7月23日
ままり

子供が半年になるくらいまでは
服少なかったので、ジップロックに入れて
オムツケースに一緒に入れてました🥰

今は3段のプラケースです🌻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジップロックですね!ありがとうございます🙌ガーゼハンカチとかもそうしてみます😊

    • 7月23日