
コメント

はじめてのママリ🔰
入れたらうつ伏せにするとお尻がキュッとなるので出てきにくいですよ!

ママリ
しばらく押さえつけてたら大丈夫です。5秒は短すぎます💦
はじめてのママリ🔰
入れたらうつ伏せにするとお尻がキュッとなるので出てきにくいですよ!
ママリ
しばらく押さえつけてたら大丈夫です。5秒は短すぎます💦
「赤ちゃん」に関する質問
ふと気になったので、経験者の方教えてください。 帝王切開で赤ちゃんを取り出す時ってどの向きが取り出しやすいですか? やっぱり仰向けのほうがやりやすいんでしょうか?
初マタ妊婦です!!悪阻についてです🥲🥲 8週目ぐらいの時に1週間、匂い、吐き悪阻が激しく ご飯など食べれなかったのですが、 次の週にはピタッと悪阻が無くなりました!! 最近、安定期に入り17週目になった途端 また匂い…
幼稚園のバス停が気まずいです。 子供が同い年の妊婦さんママ(A)、数ヶ月前に妊婦で死産したママ(B)と自分の3人のバス停になりました。 Bは元々違うバス停でしたが、一緒の子が卒園し1人になるからとこちらに移動してき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
キュッとなるときに出てきちゃうんですが、ずっと押さえてないといけないんですかね?😭😭
暴れてしまってなかなか体勢がとれなくて😭
はじめてのママリ🔰
5秒だと短いですね💦うちも結構出てくる方で、可哀想ですが抑え付けて1分はお尻の穴閉じるようにしてうつぶさにさせます。痙攣児だったので解熱剤ではなく痙攣防止の坐薬を結構入れてきました😓
はじめてのママリ🔰
5秒だと短いんですね💦💦
やはりちゃんと押さえてやらないとですね😭
座薬ちゃんと入れないと効果ないですもんね💦
今からまたやってみます!
ありがとうございます!