
コメント

ぽん。
うちも同じです!
出かける時のみくつしたはかせます。
嫌がって脱いでしまうので。(笑)
気温差が激しくて服装も困りますよね😭😭

m
東京です!
あったかい日やジメジメする日は中の肌着は半袖にする日が増えました😌
あとは気分で長袖シャツだったりロンパースだっりですかね😌
-
おむぎ
肌着は半袖のみ1枚ですか???
- 4月12日

posso
長袖+長袖はうちは暑がるので、真冬でも肌着は半袖でした😂
長袖ロンパース+半袖Tシャツ+ズボン
半袖肌着+カバーオール
長袖ロンパース+ワンピース+レギンス
の、どれかな感じです。
靴下は外に出るときだけ履かせてます。
-
おむぎ
そうなんですね!!!
長袖ロンパースの上に半袖のワンピだと
レギンスははかせるべきなんですかね?難しいです....- 4月12日
-
posso
もっとあたたかくなれば、ブルマと靴下でもいいと思いますけどね✨
今はまだ素足出すにはなぁ…と思ってレギンス履かせてます。
私が暑がりな大人なので、自分が同じ格好したら寒いかな?暑いかな?と想像してます。- 4月12日

ゆなゆな
もつすぐ生後6ヶ月になります関東住みです。
10月生まれのうちの子は
室内では
生まれた時から今でも
短or長肌着+ウェア
を着させてます..........
ずっと同じ服、同じ枚数.....
外では暖かい日は
長袖肌着(ロンパース?)に
ワンピースに靴下orレギンス
にパーカー
寒い日は
↑にモコモコ真冬用のカバーオール
私もこんなんでいいのかわからずです...笑
-
おむぎ
服装すごく困りますよね😔😔
なにが正解なのか、、、- 4月12日
おむぎ
靴下脱げちゃいますよね!
暑い!寒い!なら服装もだいたいわかるんですけど、、、