
コメント

退会ユーザー
失礼ですが、障害がある訳ではないんですよね?
健常者を預かる施設ってないんじゃいかと思います。
ご家族で話し合って無理矢理にでも自立させるしかないかと…

りっかあ
ボコボコに殴られてってどなたに殴られたんですか?
なぜそのまま放置していたのでしょう…
全然答えになってなくてすみません…。
-
でんすけママ
実はその人と家族は10年ぐらい音信不通で、殴られたのとは別の件で警察から親に連絡があり、久しぶりにあったところ顔もそんな感じだし、すごい生活になっていました。
殴られたのも誰って言わないし、放置してたのは「放っておけば治ると思ってた」とのことでした…。- 4月11日

めにゃん
ひきこもりの相談などの窓口がないか役所に聞いてみたらどうですか?
広報などに載ってないかな?
NPO法人などでもありそうだけど
-
でんすけママ
ありがとうございます。
役所ですね!言ってみます。
NPO法人ありそうですよね。でも検索してもひっかからなくて。。- 4月11日
-
めにゃん
心の病か、発達障害かなにかありそうですね。
ほっておいても良くならないし、そのような状態で置いておいても、社会の迷惑になるだけだと思います(借金、ゴミ屋敷などなど一概には言えませんが)
市役所に聞けば、窓口はありますよ
月に数回ですが、精神科の医師に相談なども受けられたりします- 4月11日
-
でんすけママ
そんな感じだから心の病は絶対ありますよね。
精神科医の相談も受けられるんですか?知りませんでした。伝えてみます。ありがとうございます。- 4月11日

うさぎさん
健常者を見てくれる施設はないです。働かないなら出て行けといえば済むと思います
-
でんすけママ
お返事ありがとうございます。
出ていけと言えないから悩んでるんだと思います。出ていかせた瞬間、そこまでの関係になり、命を絶つ可能性も考えているからだと思います。- 4月11日

ゆうごすちん
親戚にいますが…一時期、精神科に入院してました。強迫障害?か何かで。
引きこもりを支援する団体などがありますので、まずは家族の協力のもと社会復帰を考えるのが一番ではないかと思います。
市の福祉課などで聞いてみるといいですよ!
-
でんすけママ
お返事ありがとうございます。
障害の認定をもらった方が変な話動きやすいですよね…。
市の福祉課ですね!言ってみます!ありがとうございます。- 4月11日
-
ゆうごすちん
本当に障害がなければ診断書は出してもらえませんよ?
親戚の子は強迫障害で何回も×2手とかを洗わなければ気がすまないみたいで水道代数万単位らしいです。
大変だとは思いますが、支援団体のフォローのもと、親ががんばらないといけないことだと思います!- 4月11日
-
でんすけママ
心の病は何かしらあると思うんですよね…。
お母さんも精神的にきているので何とかしてあげたく…。
とにかく市役所と皆さんが仰っているのでそのように伝えます!ありがとうございます。- 4月11日

さや1234
健常者なら、自立支援の施設があるようなテレビありましたよね?
でも有料だと思います。
市役所に相談してみたらどうでしょう。
-
でんすけママ
お返事ありがとうございます。
自立支援の施設、テレビでやってましたよね?
有料は覚悟していると思います。市役所に行くよう言ってみます!ありがとうございました。- 4月11日

くま
まずは自治体の相談窓口に電話して相談し、紹介してもらうとよいかと。自治体のホームページで窓口を調べ、わからなければ子育て相談窓口でもなんでも電話かけて担当部署を聞き出すとよいかな。
-
でんすけママ
お返事ありがとうございます。
相談窓口とは役所ですよね。ネットで探そうとしてました。
言ってみます!ありがとうございました。- 4月11日

チーズ
美容整形を前向きに考えてみてはいかがでしょうか。
まずは問題となるところから、取り除いていけば本人さまも前向きになるのではないでしょうか。
簡単なことではないと思いますが、お金を借りてでもされていいかもしれませんよ。
一生の話しですから。
動いてあげれるのはご家族さまだけとも思います。
-
でんすけママ
お返事ありがとうございます。
美容整形は今手術待ちみたいです。目、鼻、口と3回以上になるみたいですが…。
でも、その病院も診察に行かないって言ったり…言い方悪いけど、終わってますよね。
でも無理矢理連れて行って5月には手術の予約をしたと言ってました。- 4月11日
-
チーズ
恥ずかしさから卑屈になっているのかもしれませんね。
頑張って行ってもらいたいです。- 4月11日
-
でんすけママ
卑屈になってますよね…。まだ20代で将来長いんだから、どこかで気持ちを改めて欲しいです…。
- 4月12日
-
チーズ
そうですね、よい方向に向かってくれることを祈ってます_(._.)_
- 4月12日

egg
伊藤学校だったかな😁ひきこもりの子たちを集めて寮生活してる所がありますよ♪テレビで特集されたみたいでYouTubeにのってるのをみました!
-
でんすけママ
お返事ありがとうございます。
子どもじゃなく20代後半の大人なんです💦ダメですよね?💦- 4月12日
-
egg
多分年齢は関係ないんじゃないかと思います!
いじめとかで学校生活を送れなかった子たちがやり直すっていう意味での『学校』かと😁- 4月12日
-
でんすけママ
調べてみました!大人も大丈夫そうです!
さっそく教えました(^^)ありがとうございます。- 4月12日
-
egg
私も調べてみました!47歳で入学とかも書いてあるので大丈夫そうですね😁
とりあえず無料の資料請求から始めたらいいと思います♪
いえいえ!- 4月12日
でんすけママ
さっそくお返事ありがとうございます。
障害はありません。
健常者だと難しいですか…。テレビとかでそういう施設を見たことがあった気がして。
無理矢理自立させようにも、やり方が難しいみたいなんですよね…。この前お母さんが叩かれちゃったみたいで💦
退会ユーザー
テレビでたまにやってるやつは、家庭環境に問題があったりする人を一時的に預かったり、避難所のようなところになるんじゃないですか?
やる気のない人を預かってくれるかどうか…
殴られたなら診断書取って被害届出すなりすれば、無理矢理にでも引き離せそうですけど…
でんすけママ
大人の健常者でひきこもりの人を預かってくれるところなんてあんまり聞かないですよね…。
たぶん「出ていけ」といえば出ていくと思います。ただ、親はそうしたくないみたいで。でも自分たちで面倒を見るのは限界なので何か施設があればなと悩んでるみたいです。