

さえぴー
うちは送迎はなく自力で行き帰りしてもらってますが、お弁当のために毎朝4時半起きなのが辛いです🥹
頑張りましょう💪

ママリ
同じくですw
我が家はお弁当はパパなので救われてますが、うちは学童の入口まで送り届けないといけないのと、下にも2歳クラスの子がいるのでこれから大変そうです💦

るか
うちは学童は送迎なしですが、ラジオ体操週間で早起き&送迎地獄です😇
小二なのに高校生男児かな?ってぐらい食べるのでお弁当作りが早くもネタ切れ中〜🙃
なつやすみ頑張りましょう〜
さえぴー
うちは送迎はなく自力で行き帰りしてもらってますが、お弁当のために毎朝4時半起きなのが辛いです🥹
頑張りましょう💪
ママリ
同じくですw
我が家はお弁当はパパなので救われてますが、うちは学童の入口まで送り届けないといけないのと、下にも2歳クラスの子がいるのでこれから大変そうです💦
るか
うちは学童は送迎なしですが、ラジオ体操週間で早起き&送迎地獄です😇
小二なのに高校生男児かな?ってぐらい食べるのでお弁当作りが早くもネタ切れ中〜🙃
なつやすみ頑張りましょう〜
「学童」に関する質問
新1年生の息子が吃音です。今日さっそく学童で嫌なことを言われて帰ってきました😢 息子は「こ」がつく名前なので、友達に名前を聞かれたときに、おそらく「こ、こ、こ、こ…」となったのだと思います。そしたら僕はちゃん…
新1年生の子を持つママさん、入学おめでとうございます☺️ ついに明日から、学校が始まります…。うちの学校は、登校班がなく、一時は、一緒に登校した後、急いで帰宅後、そのまま車で会社へ向かう予定です。子供は学校が終…
学童におやつ代を封筒に入れて支払いになるんですが、明日は学校は午前までで、昼から学童なのですが教室に置いといて、昼から学童で子供が渡すって流れですよね?💦保育園とかでは直接先生に手渡しだったのでなんだか慣れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント