
21日目の赤ちゃんがミルクを欲しがる様子やおしゃぶりを欲しがる理由について不安があります。体重増加は正常で、ミルクの量も問題ないと言われました。おしゃぶりはいつから大丈夫でしょうか。
生後21日目の赤ちゃんがいます。最近ミルク飲む前でもあとでも手をグーにして口に入れます。ミルクが足りないのでしょうか?昨日の2週間健診では体重の増加も正常でミルクの量も1ヶ月健診までそのままでって言われました。また指を吸ったりもし始めました。おしゃぶりがほしいのでしょうか?おしゃぶりは、いつから大丈夫でしょうか?
- りんご(4歳8ヶ月, 8歳)

えりえりえり
赤ちゃんはなんでも口に入れて確かめるから遊んでるんだと思いますよー!

退会ユーザー
赤ちゃんが手を口に入れるのは自然のことです('ω')

♡062105♡
赤ちゃんは手の存在を気づいてこれはなんだろう?と不思議で舐めたりして確認してるんだと思います(ˊᵕˋ)
楽しいんだと思いますよ♪♪

らんま
ありましたよー!
ただ興味があるだけだと思ってました😃笑
うちの娘は指をしゃぶり始めてからおしゃぶりは不要になりましたよ!

りんご
皆様ありがとうございます♡
安心しました♡*\(^o^)/*
コメント