
コメント

退会ユーザー
陸曹だと長期間になりますよね!その長期間に必要な道具を買い揃えたんだと思います!
そんなくらいになると思いますよ🥹
退会ユーザー
陸曹だと長期間になりますよね!その長期間に必要な道具を買い揃えたんだと思います!
そんなくらいになると思いますよ🥹
「教育」に関する質問
都内在住で、夫がサラリーマンで年収1800〜2000万円、妻は専業か扶養内パートの方いますか?33〜43歳の方でお願いします!!近い方もぜひ回答お願いします! 生活はどうですか?都内の物価的に生活できますか?家はいく…
現在、子ども(2歳クラス)が定期利用保育で保育園に通っています。 定期利用なので今年度いっぱいで卒園は確定しているのですが、来年度の3歳クラスで家から近場の保育園に入れる可能性が低く、今後の選択を悩んでいます…
幼稚園と保育園で悩んでいます。 どう決めたらいいんでしょうか.... 🏠家庭環境 夫▷ほぼ在宅ワーク、裁量労働制で時間に融通が効く 私▷教育公務員、夏・冬休みはまとまった休みをとり易い 来年4月から育短で復帰予定 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
私は当時彼女でしたが始まる前にコンパス付き?の時計が必要そうだったので5万はたいていいやつ渡した思い出あります😂
はじめてのママリ🔰
買い揃えたという事ならこれからはあまりかからないという認識でいいのでしょうか??
揃えろと言われる物はちょくちょくあると思いますが大きな買い物はないという事ですかね💦
教育に行く前にコンパスやカバンは先輩に頂いたから、皆んなほどはかからない。5万ほどで済むんじゃないかなと言っていたので驚いてしまい😂
それと教育場所が旦那の実家付近だったので、日曜日に友達と出掛けたりBBQをしているみたいでもしかして遊びに使ってる??なんて思ったりもしたもので🥹
退会ユーザー
その都度あ、これあった方がやってきやすいわって思って各自で購入してくものはあるかもしれないですね、、
遊びに使ったのかは聞いてみないとわかんないですが、教育始まったら遊ぶ時間もなくなるのでお金あまりかかんないですよ!