
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園児がいます、キャラクターです😊

ののゆ
うちの子たちは、キャラクターものです!
-
はじめてのママり
好きなキャラクターに飽きたらどうしますか?買い直しますか?- 7月21日
-
ののゆ
今のところ飽きたって言ってないので
そのままですが
飽きたって言われたら
その時考えますかね…- 7月21日

さらい
キャラクターではないです
-
はじめてのママり
そうなんですね!😄- 7月21日

みみみ🇲🇽🇯🇵
3歳クラスですがうちは車柄です!

はじめてのママリ🔰
キャラクター禁止の園なので、キャラクター使えません😂

サクラ
すみっこぐらしです。小学生でもすみっこ人気だし、低学年くらいで壊れるだろうし、良いかな?って感じで、ボストンバック??みたいな、チャックがついててバッグみたいな形になってる少ししっかりしてるものを買いました。
下の子はパウパトロールが好きで、絶対年長か小1になったら恥ずかしくなると思うので、なるべく安くて壊れても良いような、ただのビニールの四角い絵本袋みたいな形のにしました。
貰い物とかで、もう使わないような柄のものは、おもちゃ入れにしたりして、収納として使ってます。

3人ママ☆
長男は保育園時代はアンパンマン☺️→小学生になりスポーツメーカーのものに買い替えました💡
現在保育園の次男はドラえもん、長女はキティちゃんです😄
保育園時代はプールバッグは壊れなきゃ保育園入った時に好きだったキャラものそのまま使ってもらいます😂たいして使わないですしね、子供達にも特に文句言われたこと無いです👀

moony mama
小2ですが、ゲームキャラです
はじめてのママり
好きなキャラクターに飽きたらどうしてますか?
はじめてのママリ🔰
ボロボロになるまでは変えないです!
ちょっともう年齢と合わないなあと思った時は買い替えました!