
コメント

ママリ
うちもそうです😇楽だったの一瞬で下の子イヤイヤ期きました笑

さくらもち
2歳差はほんと下の子のイヤイヤ期の時しんどいですよね😇
2歳が1番ややこしい時期なのでかわいいけど早く過ぎ去って欲しいと思ってしまいます😭
うちは来月で3歳になりますがまだまだ大変です😂
ママリ
うちもそうです😇楽だったの一瞬で下の子イヤイヤ期きました笑
さくらもち
2歳差はほんと下の子のイヤイヤ期の時しんどいですよね😇
2歳が1番ややこしい時期なのでかわいいけど早く過ぎ去って欲しいと思ってしまいます😭
うちは来月で3歳になりますがまだまだ大変です😂
「イヤイヤ期」に関する質問
よく0歳児育ててて楽になるのはいつですかみたいな質問あるじゃないですか。そこに6ヶ月ですとか、4ヶ月ですとかあって凄くないですか?? 私なんて楽になったと感じてるのもう4歳になりそうな本当に最近なんですけどー😂😂…
4歳児、2歳頃のイヤイヤ期よりしんどい方いませんか❓ 4歳半の息子がすぐ反抗してくる、注意したり叱ると逆ギレ、2個下の弟に八つ当たりで叩いたり押したり😭 幸い(?)保育園では他害などは一切なく、むしろ穏やかでい…
1歳7ヶ月のお昼寝について 今までずっと自宅保育だったので、いかに自分が楽であるかというのを優先してきたため、お昼寝はずっと抱っこか1歳ごろからはおんぶで寝かせてきました。 お布団で寝るとこはほとんどなく(布…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
下の子の月齢一緒です😂
ほんと一瞬でしたよね😭
頑張りましょう😭✨
ママリ
一緒でしたか😂
はあ〜楽になったなあと思ったのも束の間イヤ!イヤ!が響き渡ってます😂😂
頑張りましょー😭🔥